電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,682件中、52ページ目 1,021〜1,040件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

「全固体電池において、従来の教科書では説明しきれないデータがたくさん出てきている。... ただ、裸のリチウムイオンがあれば、もっと速く動ける」 「全固体電池の研究で、『完全に裸ではな...

事業ポートフォリオ見直しと、スマートファクトリー化による利益率改善に注力する」 ―容量が業界最高水準の全固体電池を20年度に量産します。... 「全固体電池は、まずは耳に装着するヒア...

液漏れ・腐食のリスク回避 リコー、固体型太陽電池モジュール3種 (2020/1/22 電機・電子部品・情報・通信2)

リコーは、液漏れや腐食のリスクを回避した固体型色素増感太陽電池モジュール「EH DSSC5284」など計3種を2月下旬から順次発売する。複合機開発で培った有機感光体を扱う技術を取り入れ、従来の...

展望2020/大阪市長・松井一郎氏 規制緩和で挑戦の土壌 (2020/1/17 中小企業・地域経済2)

研究機能を一元化した大阪産業技術研究所では、国の主導するリチウムイオン全固体電池の開発に公設試験機関として唯一携わるなど一定の成果も出ている。

兵機海運、危険物取り扱い倉庫完成 神戸港に兵庫埠頭物流センター (2020/1/15 建設・生活・環境・エネルギー2)

兵機海運は神戸市兵庫区にある神戸港兵庫埠頭(ふとう)で引火性の固体や液体などの危険物を取り扱う「兵庫埠頭物流センター=写真」の竣工(しゅんこう)式を行った。

その上で次世代モビリティーや高速通信で必要な材料開発で5研究室と、また未来に向けた挑戦的な全固体電池関連など2研究室と、それぞれ共同研究を始めた。

2019年 第62回十大新製品賞 (2020/1/6 十大新製品賞)

絶縁方式も、スペースをそれほど占有しない固体絶縁に変更した。

元日本物理学会会長 米沢富美子さん 女性科学者の草分け 固体だが原子が不規則に配置された「アモルファス(非晶質)」の研究の第一人者...

太陽誘電、全固体電池を21年度量産 (2019/12/26 電機・電子部品・情報・通信)

太陽誘電は全固体リチウムイオン二次電池(全固体電池=写真)を開発した。独自の酸化物系固体電解質セラミックスを使い、積層プロセスを応用することで、固体電解質の薄層化や多積層化を実...

リブテックはリチウムイオン電池の関連企業から研究者が集い、電極材料や次世代の全固体電池などを研究している。

また固体の水である氷が存在する場合もある。

しかし、汎用マグネシウム合金(Mg―Al系合金)は、固相線温度(固体のみが存在する最高温度)よりも高く昇温すると燃えてしまう材料と考えられてきたため、難燃性が必須である...

東ソー、高機能材料の新設備 相次ぎ稼働 (2019/12/5 素材・医療・ヘルスケア)

今後も歯科向けを中心に伸ばしつつ、装飾用途や燃料電池の固体電解質、光ファイバー周辺部品などで利用を広げる。 &#...

丸全昭和運輸、危険物取り扱い棟増設 茨城・南海浜倉庫営業所に (2019/12/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

【水戸】丸全昭和運輸は3日、茨城県神栖市の南海浜倉庫営業所に引火性の固体や液体などの危険物を取り扱う倉庫2棟を増設し、営業を始めた。

JAXAなどの「イプシロン」と同じ固体燃料を利用する専用ロケットは19年内に基本設計を終え、20年から試験・製造段階へ移る計画だ。固体燃料は基幹ロケット「H3」の固体ロケットブースターにも利用されるた...

ニッケルを電極として利用し、全固体リチウム電池と同じ構造のメモリー素子を作製。... ニッケル下部電極上に固体電解質薄膜、さらにその上にリチウム薄膜を形成し、積層構造のメモリー素子を作った。

京都大学大学院工学研究科の松井敏明准教授は「固体電解質形燃料電池のための材料開発」について説明する。

物質・材料研究機構の研究グループは、市販のシリコン製ナノ粒子(ナノは10億分の1)を利用した簡便な方法で、全ての部材が固体で安全性が高い「全固体電池」の負極電極体を開発した。... 電...

天田財団、今年度前期の助成テーマ95件(中) (2019/11/7 機械・ロボット・航空機2)

【一般研究開発助成(レーザプロセッシング)】▽上杉祐貴/東北大学多元物質科学研究所光物質科学研究部門「フェムト秒レーザーによるナノ薄膜加工と高品質な電子位相ホログラムの実現」...

固体水素化ホウ素ナトリウム、日軽金が合成成功 (2019/11/5 素材・医療・ヘルスケア)

日本軽金属は、産業技術総合研究所と共同で、ホウ砂とアルミニウムを利用した水素化反応による固体水素化ホウ素ナトリウム(SBH)の新しい合成方法を開発した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン