電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,993件中、54ページ目 1,061〜1,080件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

昨年末の巨額損失発覚以来、株価は下落基調だったが、14、15の両日で約2割値下がりした。

15年に発覚した不適切会計で再建中の同社は、存亡の縁に立たされている。

原発事業の米子会社ウエスチングハウス(WH)が実施した企業買収を巡り、内部統制不備の疑いなどが発覚したため。

フリン氏をめぐっては、2016年12月、補佐官就任前だったにもかかわらず、駐米ロシア大使と対ロシア制裁について話していたことが最近発覚。

日本マクドナルドHDは14年に使用期限切れの鶏肉の調達、15年に商品への異物混入が発覚し、深刻な業績不振に見舞われた。

≪かき消される買収メリット≫ 16年末、巨額損失リスクの発覚を受けて東芝が開いた会見。

昨春、三菱自動車から供給を受ける軽自動車で燃費不正が発覚し、販売を一時停止した。

都、豊洲移転で割れる争点−再調査、どう幕引き (2017/2/6 中小企業・地域経済)

豊洲市場の施設下に盛り土をせず地下空間を設けたことに端を発し、次から次へと問題が発覚。

排ガス不正問題が発覚した2015年を「ディーゼル危機」と呼び、10年かけてBEVシフトを本格化する構えだ。

2015年に発覚した東芝の不適切な会計処理による株価下落で損失を受けたとして、三菱UFJ信託銀行などが東芝を相手に、損害賠償請求訴訟を起こす方針であることが30日、分かった。

一方、15年にディーゼルエンジンの排ガス規制逃れが発覚したVWは、発覚した米国や南米で落ち込んでいるものの、地元の欧州や世界最大市場の中国を中心に販売を伸ばした。

米原子力発電事業で発覚した最大7000億円規模の損失リスクに対処するため、27日に取締役会を開き半導体メモリー事業の分社化を決議する。... 不適切会計問題が発覚した15年度だ。

産業春秋/文科省の悪習 (2017/1/25 総合1)

その文科省で退職した幹部の“天下り”あっせんが発覚し、事務方トップの引責辞任に発展したことは残念でならない。

早大と口裏を合わせていたことも発覚した。

出資候補の企業やファンドにしても、出資後に新たな負債発覚という事態を承服できないのは当然。不適切会計、突然の巨額損失発覚と、市場は東芝に対し疑心暗鬼に陥っている。

今回の巨額損失発覚により、改めて東芝のリスク管理体制に疑問符が付き、債務超過を免れても上場廃止になる可能性がある。

ところがその後、豪州が協定交渉中、自国に有利な内容にしようと東ティモール政府内でスパイ活動を行った疑いが発覚。

VWの15年の世界販売は、同年9月に発覚したディーゼル車の排ガス不正の影響で終盤に失速、通年ではトヨタに次ぐ2位にとどまった。

ズームアップ/東芝、リストラへ−米原発事業の損失響く (2017/1/12 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝は不適切会計問題の発覚を契機に、医療子会社の東芝メディカルシステムズをキヤノンに売却するなど構造改革を実施した。

「その後発覚した数千億円の減損問題などを考えると解除延期の判断は正しかった。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン