電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

44,728件中、66ページ目 1,301〜1,320件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.012秒)

新DCは再生可能エネルギー由来の電力を調達するほか、人工知能(AI)による空調制御を採用。

デンソー、部品製造の脱炭素実現 福島で水素地産地消 (2024/4/18 自動車・モビリティー)

子会社のデンソー福島(福島県田村市)で生産する自動車部品「ラジエーター」について、外部調達した再生可能エネルギーを使うことなく、地産地消の水素や電力を活用しCNを達成した。

日本ガイシ、ハンガリー社からNAS電池受注 (2024/4/18 素材・建設・環境・エネルギー1)

【名古屋】日本ガイシはハンガリーの変圧器メーカーのガンツから電力貯蔵用のナトリウム硫黄(NAS)電池を受注した。

三菱電、台湾研究機関と協定 グリーンエネ推進 (2024/4/18 電機・電子部品・情報・通信2)

両者では、電力インフラなど社会インフラシステムに対し、三菱電機の監視・制御技術とITRIが保有する幅広い技術を融合し、研究開発やフィールドでの実証実験に取り組んでいく。

【広島】エネルギア文化・スポーツ財団(広島市中区、苅田知英理事長=中国電力特別顧問)は16日、第30回エネルギア賞の表彰式をANAクラウンプラザホテル広島&...

従量制課金に対応 大崎電気、直流電力量計の受注開始 (2024/4/17 電機・電子部品・情報・通信2)

大崎電気工業は直流の電力量を計量し、発電量や使用量を管理できる直流電力量計「A9AA―RN11=写真」の受注を始めた。... さらに、太陽光や風力によって発電した電力を直流...

第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(2) (2024/4/17 中小企業優秀新技術・新製品賞2)

洗浄工程の改善などで測定時間を大幅に短縮し、廃液量や消費電力量も約30-50%削減した。

第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」(1)一般部門 (2024/4/17 中小企業優秀新技術・新製品賞1)

(東京都小金井市) 一般部門 優秀賞 アーキテック 高性能・低消費電力AIチップ「AiOnIC」 ...

横河電、アイルランド社と資本提携 電力取引コンサル提供 (2024/4/17 機械・ロボット・航空機1)

両社で電力取引導入のためのコンサルティングと運用サービスを一気通貫で提供し、顧客の電気利用の効率化を支援する。自家発電設備を所有し、多くの電力を使うような製紙、化学、データセンター(DC...

三菱重工、カナダでCO2回収基本設計を受注 セメント設備向け (2024/4/17 機械・ロボット・航空機2)

三菱重工はFEEDの実施にあたり、関西電力と共同開発した独自のCO2回収技術と吸収液を活用する。

産機受注、2月1.9%増 3カ月連続プラス (2024/4/17 機械・ロボット・航空機1)

外需は「アジア、北米では電力向けのボイラ・原動機、鉄の需要増を背景とした製鉄機械が好調だった」(同)と捉える。 ... 電力向けボイラ・原動機、ガス業向けに化学機械が...

電力網と車をつなぐ「充電インレット」、充電システムから車載バッテリー、モーターに伝達する「Eドライブシステム」に加え、「補助システム」と「バッテリーシステム」だ。

電事連が万博に出展するパビリオン「電力館 可能性のタマゴたち」の展示や運営、共催イベントなどで連携、協力し、万博の機運醸成にも取り組む。

中部電力、植物資源再生に出資 (2024/4/17 素材・建設・環境・エネルギー2)

【名古屋】中部電力は植物資源材リサイクル事業を展開するグリーンアース(千葉県市川市)に出資する。4月中旬をめどに、中部電力がグリーンアース発行済み株式の35%を取得する。

経営ひと言/関西電力送配電・白銀隆之社長「信頼回復に全力」 (2024/4/17 素材・建設・環境・エネルギー2)

「仕事は上司のためならず、使っていただくお客さまのため」と語るのは、関西電力送配電(大阪市北区)社長の白銀隆之さん。... 新電力の顧客情報漏洩問題を受け、法令順守...

東京電力ホールディングス(HD)は15日、柏崎刈羽原子力発電所7号機(新潟県柏崎市、同刈羽村)に燃料の装荷を開始した。

「足元弱含み」判断据え置き 内閣府が15日発表した2月の機械受注統計(季節調整値)は、民間設備投資の先行指標とされる「船舶・電力を除く民需」の受注...

消費電力は150ワット程度。

村田製作所、100%再生銅箔採用 スマホなど向け樹脂多層基板に (2024/4/16 電機・電子部品・情報・通信1)

世界的な環境意識の高まりを背景に、部品レベルでの環境負荷低減を進めており、事業所での再生可能エネルギー電力の利用なども進めている。

2011年に発生した東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所事故からの復旧・復興促進と、大熊町の新しいイメージ作りのための情報発信などを目的とする。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン