電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

307件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)海老名インターチェンジ(IC)に近い約11・8ヘクタールの工業・流通拠点整備が動きだす。 同地区は東京から40キロメー...

ヨコレイ、幸手市に物流センター完成 (2017/6/16 建設・エネルギー・生活1)

圏央道幸手インターチェンジに隣接し、千葉県の成田空港、茨城県の茨城空港や大洗港など圏央道沿線地域の物流をカバーする。 同日開催の式典で吉川俊雄会長は「圏央道地区の5カ所と東京、横浜に...

三井不動産、つくば物流施設を増築 (2017/6/6 建設・エネルギー・生活2)

立地は常磐自動車道「谷田部インターチェンジ」から約4・8キロメートルに位置しており、圏央道を経由することで、東京都心を通過せずに関越自動車道や中央自動車道に連絡できる。

【千葉】千葉県は1日、都心と成田国際空港間のアクセス向上や圏央道整備効果の拡大などの道路網整備に192億6154万円を計上する2017年度補正予算案を発表した。... 圏央道の整備進展などに伴って企業...

千葉県成田市の成田国際空港から圏央道を経由し、幸手市の幸手中央地区産業団地などを見学するバスツアーも併せて実施した。参加者らは圏央道整備による時間短縮効果に驚いていた。 ... セミ...

三菱地所、厚木に物流施設−単独開発2件目 (2017/4/5 建設・エネルギー・生活2)

圏央道や東名高速道路への良好なアクセスが特徴で、2018年度の新東名高速道路の開通により、利便性がさらに高まる見込み。

東京圏から本社を移した企業は217社だったため、93件の転入超過となった。... 東京圏へ移転した企業の転入元は大阪府が75社と最多だった。... 群馬県が5位の14件、栃木県が6位の10件と、首都圏...

このほか、常磐自動車道「谷和原インターチェンジ(IC)」から約1・1キロメートルに位置し、圏央道を利用することで関東広域に配送できる。

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)など高速道路網の整備が進み、物流施設の適地が増えている。 ... 埼玉県では15年に圏央道の県内区間が全線開通。... 神奈川県寒川町...

圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の境古河インターチェンジ(IC、茨城県境町)―つくば中央IC(同つくば市)間28・5キロメートルが2月末に完成し、茨城県...

大和ハウス、八王子市に複合商業施設 6月オープン (2017/3/9 建設・エネルギー・生活1)

圏央道「高尾山インターチェンジ」まで自動車で5分の距離にある。 ... 関東圏のSCでは「イーアスつくば」に次ぐ2番目の規模になる。

THIS WEEK (2017/2/20 総合2)

今週の予定 20日 月 赤口 ■政治・経済 ▽1月の実質輸出入動向(日銀) ...

首都高速道路与野ジャンクションから圏央道までの北伸、さいたま新都心線のさいたま見沼から東北自動車道までの東伸である。圏央道までの北伸は新大宮上尾道路として国の事業化が決定し今年度から予算化され調査が進...

千葉県、東北から集客狙い商談会 観光業界70人参加 (2017/1/26 中小企業・地域経済2)

【仙台】千葉県は東北圏からの誘客や教育旅行の誘致を図るため、仙台国際ホテル(仙台市青葉区)で「観光商談会」を実施した。... 松宗宏千葉県商工労働部観光誘致促進課長は「2月に圏央道が開...

2017TOP年頭語録/茨城県・橋本昌知事ほか (2017/1/5 中小企業・地域経済2)

2月に予定する圏央道の県内全区間開通では観光などへの波及効果が期待できる。... 【日本の活力再生/愛知県・大村秀章知事】 リニア開業を見据えた中京大都市圏づくり、集積を生...

整備進む首都圏道路網−ヒト・モノ動き、活性化に期待 (2017/1/1 建設・エネルギー・生活1)

都心を中心に弧を描くように位置する首都圏中央連絡自動車道(圏央道)、東京外かく環状道路(外環道)、首都高速中央環状線(中央環状線)は、交通渋滞の緩和や経...

発光ダイオード(LED)照明の生産、関東圏の物流拠点として活用する。大山健太郎社長(写真右)は「圏央道に近く立地が良い。首都圏における販売の、メーン工場としたい」と述べ...

東北自動車道栃木インターチェンジまで約5分の立地で、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)開通で中央道には約80分、東名道には約100分でアクセスできる。

首都圏中央連絡自動車道(圏央道)幸手インターチェンジ(IC)から4・5キロメートル、国道4号バイパスから約450メートルと交通の利便性に優れる。... 同団地以外にも、...

地方4市の伸びが三大都市圏を上回る構図は今回の調査でも同様だが、今回は上昇幅が緩やかで、4市を除く地方圏でも下落幅が縮小している点に違いがある。 ... 全国の工業地で上昇率が最も高...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン