- トップ
- 検索結果
記事検索結果
1,667件中、77ページ目 1,521〜1,540件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)
パナソニックは17日、労働組合に対して定期昇給の維持を回答した。最低保障本給(18歳)を500円引き上げる。そのほか、時間外労働の割増率は法改正に対応し、60時間超から50%と...
住友金属工業は17日、2010年春闘で労働組合に対し、年間一時金171万円(要求額175万円)を回答した。... 神鋼は原則として、一時金に関し新日本製鉄やJFEスチールと同様に業績連...
2009年春闘で凍結した一時金の成果配分要求を復活し、業績によって支給額を上下させる「業績連動」ではあるが、原則プラス0・7カ月を獲得した。
トヨタ自動車は17日、今春闘のトヨタ自動車労働組合の要求に対し、年間一時金で要求を4万円程度下回る5カ月プラス6万円(組合員平均180万円)を回答した。... 今春闘は、業績回復の遅れ...
春闘相場をリードしてきたトヨタ自動車も一時金が2年連続の満額割れとなった。... 経営側は今年の春闘で「雇用の維持」を第一に掲げた。... 09年春闘では電機業界などで定昇凍結に踏み切った企業があった...
ホンダは15日、2010年の春季労使交渉で組合側が要求している年間一時金5・7カ月に対し、要求通りで妥結することを決めたと発表した。17日の団体交渉で正式回答する。組合はベースアップを要求していなかっ...
春闘は17日の回答指定日が迫り、ヤマ場を迎える。「2009年の春闘は円高など経済の不透明感が強く『100年に一度の危機』と言われたが、当時の緊張感が続いている」と各社の状況を代弁する。 春闘で...
今春闘で焦点のひとつになっている非正規労働者の待遇改善を進めるため、連合は22日、日本人材派遣協会との初の協議(写真)を行った。
一向に改善されない雇用情勢の中で始まった今年の春闘の焦点は正社員の定期昇給と雇用の維持だが、もう一つの焦点は非正規社員の待遇改善である。 ... “大企業正社員クラブ”とやゆされてきた連合だが...
17日に労使交渉がスタートした春闘については「2009年に比べて経営努力があらわれているが、絶対的な利益水準は今だ厳しく業績は正常化の途上にある。
また今春闘について経営側は「定期昇給(定昇)の適正規模を議論したい」(大野健二執行役常務)とし、総額人件費のあり方などを議題にしたい考え。
今春闘ではベースアップ見送りや定期昇給維持などが焦点となる一方、定年延長や定年退職者の再雇用制度拡充などの人事拡充も付帯要求として浮上している。
トヨタ自動車など自動車メーカー主要各社は17日、2010年春闘の労使交渉を開始した。... ホンダ、日産自動車などの各労働組合も17日、春闘の要求書を会社側に提出した。 ... 一時金の成果配...
日本郵政グループ労働組合(JP労組)の増田光儀書記長は10日、亀井静香金融・郵政改革担当相が提唱する時間給・月給制パート社員ら非正規社員「ゆうメイト」の正社員登用問題で、「基本的に問題...
春闘相場に影響力を持つ鉄鋼、造船重機など基幹労連傘下の大手労組が5日、2010年春闘の要求書を経営側に提出した。... 今春闘は、デフレ進行や失業率の高止まりを受け、連合が統一ベア要求を見送る方針を打...
基幹労連に加盟する鉄鋼や造船などの労働組合が5日、経営側に一斉に要求書を提出し、2010年春闘の労使交渉が始まった。... このため今春闘では雇用の維持・安定のほか、勤続年数などで昇給が決まる定期昇給...