電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11件中、1ページ目 1〜11件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

東京大学地震研究所の小原一成教授は「スロー地震監視はプレート境界の固着状態のモニタリングに活用できると考えられる」としており、LTBMSによる高感度の連続観測が期待される。

識者の声 『注意』機会に防災意識を 東京大学地震研究所教授、評価検討会委員・小原一成氏 大地震は基本的にい...

地震学の分野で断層がゆっくり滑るスロー地震を発見した東京大学教授の小原一成氏らが紫綬褒章を受章する。

【紫綬/東京大学教授・小原一成(おばら・かずしげ)氏】 紫綬褒章受章の栄誉を賜り大変光栄に存じます。

東京大学地震研究所の小原一成教授が、スロー地震の一つである深部低周波微動を米科学誌サイエンスに世界で初めて報告したのが2002年。... 一方で、巨大地震が十分な歪みを蓄えていた場合、「スロー地震が最...

「巨大地震発生につながるのではと漠然とした不安でドキドキした」と当時の心境を明かすのは、東京大学教授の小原一成さん。

一方で、(小原一成東大地震研所長が発見した)深部低周波微動など新たな知見も得られている。

【余滴/今も“わくわく”】 小原所長の「深部低周波微動」の発見が米科学誌サイエンスに掲載された後、世界中でスロー地震研究が活発になった。「『海底2万マイル』の世界はありえな...

「趣味を持つ人になりたいと思っていた」と話すのは、東京大学地震研究所所長の小原一成さん。

地元の宮城県の地形を立体的に表した模型を作ったこともある」と振り返るのは、東京大学地震研究所所長の小原一成さん。

4月に任期満了を迎える東京大学地震研究所の小原一成所長が続投する見通しとなった。東大地震研は昨年の教授会で、小原所長の再任を支持。... 【記者の目/小さな積み重ねが成果生む】 &#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン