電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,314件中、1ページ目 1〜20件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.016秒)

わが社のイチ推し(5)帝人 アラミド繊維の強度活用 (2024/11/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

帝人は自社開発した同繊維「テクノーラ」の商業生産を1987年にスタート。

自動で工具搬送・交換 共立精機、測定機に新機能 (2024/11/20 機械・ロボット・航空機1)

工具管理の専用ソフトウエアも自社開発しており、工具、加工機、加工対象物(ワーク)の情報を一元管理できる。

【長野】長野セラミックス(長野県千曲市、佐藤義雄社長)は、日本で販売している自社開発の機能性セラミックスを使用した製品をドイツと台湾で発売した。同社は世界の健康需要...

ダイダン、建設現場DX 360度施工工程を可視化 (2024/11/20 生活インフラ・医療・くらし1)

改修・リニューアル工事の現地調査で、自社開発した施工プロセスの可視化ツール「Construction Visualizer 4D(CV4D)」を活用。

トコシエ、部材を即時に製造・配送 積層造形のコンビニに (2024/11/12 中小・ベンチャー・中小政策)

自社開発品のベルトコンベヤー型3Dプリンター「LeeePRO」を使う。

顧客の困りごとを解決するための一連の機器選定から、導入時の協働ロボットのプログラミング、自社運用に向けた教育サービスまで一貫して提供する。... ウィングロボティクスは今後、自社開発した協働ロボットの...

JIMTOF2024インタビュー(24)日進工具、岡本工作機械製作所 (2024/10/31 機械・ロボット・航空機2)

「自社開発の工具研削盤を使った自動化ラインで、同じ品質の製品を安定して供給している。

ここに技あり(31)INUI 取鍋用保温ふた (2024/10/31 モノづくり)

11年に自社製品の開発に着手し、産学官連携による共同研究に積極的に取り組み、技術開発に生かしている。 ... 同社の取鍋用保温ふた「リフテクト・リド」は同ブランケットを特殊硬化剤に含...

ランテクノロジーはレーザー加工機のメンテナンス事業を手がけ、自社開発の機種はLTC6050が初めて。

センチュリーイノヴェーション(東京都中央区、浅霧敦生社長)は、自社開発の卓上型射出成形機を使って、成形品の引っ張り強度を従来工法に比べ2割高める技術を開発した。... スーパーエンジニ...

【名古屋】オーテック(愛知県小牧市、小川正夫社長)は、中小製造業のデジタル変革(DX)を推進する支援ツールを開発する。... 生成AIを強みとするTENHO(東...

ここに技あり(30)ヒキフネ 自動研磨機 (2024/10/24 モノづくり)

2023年末からはメッキ前の処理として製品を研磨する自動機を自社開発して稼働。... 開発した自動研磨機はメッキ前の製品をバフがけして研磨する。... 開発に当たって生かした技術の一つが、多様な治具の...

中部電、低NOxの産業用水素バーナーを開発 燃料使用2割削減 (2024/10/23 素材・建設・環境・エネルギー1)

【名古屋】中部電力は産業向けの水素バーナーを開発した。自社開発の水素バーナーは初。... 中部電力は22年ごろから同バーナーの開発を本格化させた。

JIMTOF2024/製品プレビュー(4) (2024/10/17 機械・ロボット・航空機1)

主力の丸鋸切断機「TK―80GL=写真」と専用の丸鋸刃を用いた連続加工を披露するほか、自社開発の搬送装置で切断物を重量により自動選別する工程を紹介する。

ヨコオは自社開発のコネクターを用いることで、衣料損傷の懸念を払拭できる点を訴求する。

17年に自社開発した倉庫内にロボットを配置して作業員に商品を届ける3次元(3D)自動搬送ロボット「Skypod(スカイポッド)」システムを稼働。

【福岡】八光オートメーション(福岡県粕屋町、小野和雄社長)は、リチウムイオン電池(LiB)など二次電池の電極シートの膜厚を光学的技術で計測するシステ...

米大に派遣/資格を自社開発 大手商社が新事業の創出などに向けてデジタル人材の育成を加速する。... エムシーデジタルでは、AIを使った食品需要予測による流通最適化システムの...

エア・ウォーターNV、エムエフケイを子会社化 表面処理を拡大 (2024/10/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

自社開発の「MFコート」は耐ハロゲンガス性・耐摩耗性を持ち、アルマイト処理時に起こり得る“割れ”がなく高い寸法精度を維持できる。

まず自社の二酸化炭素(CO2)排出量を見える化し、次に削減方法を特定することだ。CO2削減方法は主に省エネ、燃料転換、再生可能エネルギー調達の3種類が存在するが、これらは業種や地域性に...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン