- トップ
- エレクトロニクスニュース
[ エレクトロニクス ]
(2016/5/27 05:00)
東北大学原子分子材料科学高等研究機構の磯部寛之主任研究者(東京大学教授)と佐藤宗太准教授らは、全固体リチウムイオン電池の負極の候補材料を開発した。電気容量は負極...
(残り:207文字/本文:287文字)
(2016/5/27 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 慶大、高品質iPS効率作製−卵細胞のたんぱく質使用、マウス実験で最大8倍(16/05/27)
- 理研、世界最薄で曲げ自在のガラス流体チップ作製−厚さ12マイクロメートル(16/05/27)
- 未来に挑む・NEDOが描く技術戦略(20)人工知能(下)記号接地に重点投資(16/05/27)
- 理研など、気候変動に影響する「すす」の北極での量分布を解明(16/05/27)
- 超電導応用技術開発へ−産総研など全24機関、連合組織を設立(16/05/27)
- 東北大、全固体リチウム電池の負極材開発−ナフタレンの環状有機分子、電気容量はグラファイトの2倍(16/05/27)
- 日本東洋医学会など、来月5日に公開講座(16/05/27)
- 東京理科大、来月4日に「電池の歴史」公開講座(16/05/27)
- 経営ひと言/福山大学・町支臣成教授「軽快な足どり」(16/05/27)