[ 自動車・輸送機 ]

ホンダ、調達方針に変化か−「系列回帰」ムード高まる

(2016/7/11 05:00)

■拡大路線転換でメガからシフト

ホンダの八郷隆弘社長が就任してから1年。この間サプライヤーはホンダの調達方針に変化を感じ取っている。かつてホンダはメガサプライヤーとの距離を縮めようとしたが、“チームホンダ”を掲げる八郷社長の就任で系列サプライヤーの間では「系列回帰」ムードが高まる。拡大路線からの方針転換で系列サプライヤーに頼らざるを得ない事情もあるようだ。(池田勝敏)

  • 八郷社長は就任以降、調達方針で多くを語っていないが系列サプライヤーが有利になる公算が大きい

【揺り戻し】

「志をひとつに皆で努力!」。昨年、八郷社長は系列サプライヤーにこんな直筆メッセージの色紙を手渡している。社長就任を機に世界中の現場を巡回し各系列サプライヤーも訪問。新生ホンダの成長に向けて系列サプライヤーに協力を呼びかけて回った。八郷社長は“チームホンダ”をスローガンに掲げた。チームの主メンバーにはホンダ本体だけでなく系列サプライヤーも含まれる。こうした新トップの言動から多くの系列サプライヤー幹部が「系列への揺り戻しを感じる」と口をそろえる。

【離縁状】

揺り戻しとは、ホンダがメガサプライヤーに歩み寄ったことの反動ということだ。2012年、ホンダはメガサプライヤーとの取引を拡大する方針を打ち出した。当時ホンダの世界販売は年400万台だったが、わずか4年で1・5倍の600万台にするという拡大路線をとった。これに伴い調達方針を転換した。モジュール化など車づくりの効率化が自動車メーカーの競争力を左右する環境の変化もあり、メガサプライヤーの協力なしでは急速な規模拡大は難しいとの判断があった。

この方針転換は、規模で見劣りする系列サプライヤーの間で衝撃を持って受け止められた。系列サプライヤーはホンダ依存体質からの脱却を迫られ、ホンダ以外の取引を拡大するために競争力を磨いた。「当時は離縁状をつきつけられたと思ったが刺激になって鍛えられた。今は感謝している」。こう話すように競争力を養った例もあるが、失注で体力がそがれた系列サプライヤーも少なくない。

【600万台旗降ろす】

結局ホンダの拡大路線はホンダ自体の開発現場の負担を重くし、主力車種でリコールが相次ぐ事態に発展。600万台の旗を降ろした。八郷社長が就任した時期はその直後になる。

「規模を確保できないとメガサプライヤーに振り向いてもらえない」と指摘するのは別の系列サプライヤー幹部。600万台の公約を果たせなくなり、量を求めるメガサプライヤーとの取引でホンダの立場が弱くなった。それで系列サプライヤーに頼らざるを得なくなった。というのが系列サプライヤー間の大方の一致した見方だ。

「品質や納期やコストで客観的に調達先を選ぶ。これまでもこれからも変わらない」。八郷社長は就任以降、調達方針で多くを語っていない。だが今後の新型車の部品の受注競争では取引歴が長く互いを知り尽くした系列サプライヤーが有利になる公算が大きい。「追い風だがあぐらをかくことなく競争力を上げないといけない」。ある系列サプライヤー幹部は気を引き締めて受注獲得に臨む。

(2016/7/11 05:00)

関連リンク

自動車のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン