[ ロボット ]

リノさんのロボット社会論(24)議論から現実へ「ジャパンロボットウィーク」開幕!

(2016/10/12 05:00)

  • 人型ロボットのペッパー(写真は著者)

◆アキハバラニュース・エディター リノ・J・ティブキー◆

今回の第24回で「リノさんのロボット社会論」の連載は1周年を迎えることができました。日刊工業新聞に記事を掲載するのは名誉なことと考えており、これまで同様、ユニークな視点で日本に関係するソーシャルロボットのニュースをお届けします。

【実生活でのロボット一堂に】

ソーシャルロボットを採り上げる場合、私たちの議論は一般的に期待先行になりがちだ。それは、まだ日常生活に導入されていないマシンについて、我々がいろいろ思いを巡らせ、結果的に抽象的で臆測に満ちた話になることを意味する。「ジャパンロボットウィーク2016」はまさに、論評と直接の経験とのギャップを埋めてくれる絶好の機会となる。

10月19―21日に東京ビッグサイトで開催されるジャパンロボットウィークは、このコラムでも採り上げてきた実際のロボットやアイデアについての会社が一堂に集う。例えば連載の第22回では、日立製作所の「EMIEW3」とそれを使った羽田空港での実証実験がテーマだった。ジャパンロボットウィークには日立システムズの出展も予定されていて、小型ロボットの登場を期待したい。

このような実用的な支援ロボットは素晴らしいが、人間を楽しませてくれる要素もまた重要だ。このテーマでは、日本のロボット研究家で玩具製作者である相澤次郎氏のロボットのオモチャへの貢献について第14回の連載に掲載した。第4回ではワウウィーのロボット犬を紹介した。子供のころの遊びは生涯にわたってロボットへの興味をかき立てることにもつながるので、展示会にタカラトミーが出展するのは非常に喜ばしいことだ。

【海外の新鋭メーカーも出展】

また、ジャパンロボットウィークは、国内企業に焦点を当てていながらも、参加するのは日本だけではない。連載の第7回で説明したが、新進気鋭のデンマークのユニバーサルロボットをはじめとする産業用の協働ロボットも出展される。それと、第6回で多少触れたテレプレゼンスロボットも、中国のエイミー・ロボティクスなどが展示する。

イベントと幅広い出展者、それに加えて、ロボット革命イニシアティブ協議会主催の「ロボット革命国際フォーラム2016」(19日14時半から)のようなプレゼンテーションが、最先端のアイデアや実物のマシンに会える貴重な機会となる。オフィスを飛び出して実地体験できることにワクワクしている。それでは、会場でお会いしましょう!

(隔週水曜日に掲載、「ニュースイッチ」に英文)

(2016/10/12 05:00)

関連リンク

ロボットのニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン