- トップ
- 科学技術・大学ニュース
[ 科学技術・大学 ]
(2016/12/9 05:00)
大阪府立大学微小めっき研究センターの近藤和夫教授は、半導体3次元積層基板の配線に用いる、微細深穴の銅メッキのモニタリング装置を開発した。メッキ浴液中で重要な働きをするメッキ促進剤について、補充投入するタイミングを的確に判断でき、歩留まり改善につながる。装置メーカーと共同で数年後の製品化を目指す。
開発した装置は、配線用の微細深穴を模した構造を有し、穴内部に高さ方向へ等間隔に5個の電極を配置した。1価銅が放出する電子を各部位で計測することで、微細深穴内部のメッキ状態をモニタリングする。
浴液中に装置を配置するか、抜き取った浴液サンプルに浸してモニタリングし、メッキ促進剤が減衰していないかを把握する。
装置は一般的な回転リング・ディスク電極の原理と、半導体製造法で製作した。
3次元積層基板は微細深穴を一般にメッキで埋めていく。底の方から欠陥を抑えて効率良...
(残り:116文字/本文:516文字)
(2016/12/9 05:00)
※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。
Journagram→ Journagramとは
PR
科学技術・大学のニュース一覧
- 大阪府大、積層基板配線の微細深穴メッキ モニタリング装置開発(16/12/09)
- 検証2016/萎縮する基礎研究-ノーベル賞が遠のく(16/12/09)
- SIPの研究戦略(9)次世代農林水産業創造技術−課題絞り込み、選択と集中(16/12/09)
- 文科省、オープンイノベーション共創会議を設置-VB支援策探る(16/12/09)
- GTIコンソーシアム、芝浦工大でシンポ開く(16/12/09)
- 理研のカルニンチ氏、島津賞に選出(16/12/09)
- JAXA、来月11日に民生技術ロケット「SS-520」打ち上げ(16/12/09)
- 豊田工大、15日に研究室公開「オープンラボ」(16/12/09)
- 経営ひと言/東北大学教授の寒川誠二さん「強い台湾に脱帽」(16/12/09)