[ 機械 ]
(2017/1/27 05:00)
【ものづくり革新に貢献する ファイバレーザ FANUC FIBER LASER series】
ファナックがレーザー発振器事業で攻勢をかけている。普及が進むファイバーレーザーへの参入を2015年に表明し、翌16年にラインアップを拡充。コンピューター数値制御(CNC)装置やロボットとの連携を強みに、ユーザー開拓を図っている。従来は二酸化炭素(CO2)レーザーを得意としていたが、ファイバー市場の急拡大を受け方針を転換。約1年の短期間で製品化にこぎ着けた。
「6―7年ほど前から普及が加速してきた」―。西川祐司執行役員レーザ研究所長はファイバー参入の理由をこう説明する。薄板加工の高速化などが可能なメリットにより、ファイバー式が急速に台頭。CO2式で高シェアを誇ってきたファナックも、戦略の変更を迫られていた。
こうした背景から同社はファイバーレーザー発振器の開発に着手。その約1年後の15年に出力2キロ―3キロワットの機種を第1弾として公開した。また16年には同6キロワットの「FF6000i―モデルA」など大出力機も投入。矢継ぎ早の展開で業界関係者らを驚かせた。
短期間で開発を成し遂げた要因の一つが、ファイバー式で実績を持つ古河電気工業との連携だ。古河電工の半導体技術、発振技術などを取り入れつつ、制御、電源、機械などでは自社の既存技術を存分に活用した。
ただ、苦労もあった。「レーザー側の全信号をCNCに最適化するのが、難しかった」と西川所長は振り返る。古河電工やCNCの開発部隊から指導を受けつつ、試行錯誤を経て最適な仕組みを生み出したという。
製品化においては、ファナックが高い競争力を持つロボットとの連携も重視した。自社の強みを前面に出し、新市場で存在感を発揮することが狙い。FA事業本部副事業本部長の野田浩専務も「ロボットとの組み合わせにより、狙える市場は非常に大きくなる」と期待する。レーザーロボットシステムの普及に伴い、同社の強力な武器になるかもしれない。(藤崎竜介)
【製品プロフィル】
ファナック製CNCで直接制御するレーザー発振器。加工機の軸制御と発振器が同期し、毎分120メートルの高速加工を可能にする。産業用通信規格「イーサネット/IP」でロボットと接続する仕組み。接続台数の変更にも容易に対応できる。このほか、ロボットの動きに合わせてレーザー出力を制御し、高品質化できるのも特徴。
(2017/1/27 05:00)
関連リンク
機械・航空機1のニュース一覧
- MonotaRO、大企業向け購買管理システム 簡易版を無料提供(17/01/27)
- 第59回十大新製品賞/本賞−ファナック「FANUC FIBER LASER series」(17/01/27)
- 展望2017/ノリタケカンパニーリミテド社長・小倉忠氏「中国・タイで研削砥石増産」(17/01/27)
- 三菱重工工作機械、大型ワーク対応の精密加工機を投入(17/01/27)
- ファナックの通期見通し、売上高5210億円に上方修正(17/01/27)
- パーソナック、製造業向け派遣人材を育成 研修所併設の新本社建設(17/01/27)
- 日立造、「グローバル業務部」新設−水処理の海外展開を促進(17/01/27)