[ 新製品 ]

双明通信機、フルデジタル制御が可能な電磁バレル研磨装置−速度設定など操作性向上

(2017/7/25 05:00)

  • 金属や樹脂製品のバリ取り・微細研磨を行う電磁バレル研磨装置

【立川】双明通信機製作所(東京都瑞穂町、荒井眞澄社長、042・557・8470)は、ベクトルインバーターを使ったフルデジタル制御が可能な電磁バレル研磨装置「EBP―17A」を発売した。

回転方向や速度、運転時間などの設定が容易で従来製品に比べ操作性が高い。消費税抜きの価格は280万円。板金加工や切削加工、3Dプリンターなどの加工業向けに拡販し、2020年3月末までに年間100台の販売を目指す。

同装置は、強力な回転磁界を利用し、微細なステンレスピンをワーク(加工対象物)に衝突させ効率よく表面加工する。研磨加工や微細なバリ取りをし、一度に複数のワークを磨く。アルミニウムやステンレス、真ちゅう、銅、スズなど磁性を帯びていない金属や樹脂製品に対応する。

平面的なワークを磨くのが得意な磁気バレル研磨装置に比べ高さのあるワークに対応する。

ワークを入れるアクリルポッドの対応サイズは、直径176ミリ×高さ372ミリメートル。

双明通信機製作所は1954年創業。筐体(きょうたい)設計や精密板金加工などを手がけ、2017年3月期の売上高は約3億1000万円。

(2017/7/25 05:00)

機械・ロボット・航空機2のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン