[ 科学技術・大学 ]

デング熱、その場で判別 電通大、精度90%超のシステム開発

(2017/12/29 05:00)

電気通信大学の孫光鎬助教らは、首都大学東京と共同開発した感染症のスクリーニング(選別)システムを使って、デング熱など感染症の患者を90%以上の精度で判別することに成功した。デング熱は蚊が媒介する感染症で熱帯・亜熱帯地方に多くみられる。医療水準が必ずしも高くないこうした地域の医療環境の向上につながると期待される。

開発システムは、マイクロ波レーダーで心拍や呼吸、体温といった生体情報を非接触で計測し、得られたデータを統合的に解析して、判別する。1人当たり約15秒で計測が可能。孫助教らは、ベトナムでデング熱が大流行した2017年8月、ベトナム国立熱帯病病院において、1週間で約400例のデング熱患者をスクリーニングした。

これらの患者のデータと、日本国内で収集した健康者のデータを使って、デング熱などの感染症の罹(り)かん患者を検出する数式を導いた。この式を使うと、レーダーで生体情報を計測後、数秒で感染症に罹患しているかどうかをその場で高精度に判別できる。

利用例として「病院が混雑する感染ピークの時期などに、待合室で簡易検査をすれば、二次感染などを防げるのではないか」と孫助教は想定する。今後、同病院と医工連携による大規模な共同研究に発展させ、持ち運び可能な小型システムの開発などを目指す。

(2017/12/29 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン