[ オピニオン ]

社説/米中“貿易戦争”−日本はTPP11で自由貿易の堅持を

(2018/3/26 05:00)

米中の二大大国が“貿易戦争”に陥る可能性を懸念し、為替相場はリスク回避の円高基調にある。日本は先行き不透明な相場を過度に警戒せず、米国を除く環太平洋連携協定(TPP11)の早期発効を主導するなど、自由貿易の枠組みを堅持する役割を担いたい。

トランプ米政権が強硬に保護主義を推し進めている。鉄鋼・アルミニウムに新たな関税を課す輸入制限を講じたのに続き、中国の知的財産権侵害をめぐり通商法301条に基づく大統領令に署名した。11月の米中間選挙を控えて貿易赤字削減策を表明することで、脱工業化が遅れた“ラストベルト”での支持固めとの思惑が覗く。

一連の保護貿易は世界貿易機関(WTO)ルールの枠組みでは対中貿易赤字を改善できないとの米側の判断がある。中国製鋼材の多くが他国を迂回(うかい)して米国に流入しているとされ、知的財産権をめぐる中国の商慣習も一向に是正されない。

問題は、中国をはじめ主要国が報復措置を講じれば世界経済の成長が鈍化する懸念があること。さらに鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を解除する見返りに新たな市場開放を求められるなど、日本にも少なからぬ影響が及ぶ可能性が残る点だ。

日本の対米輸出は高級鋼材が多く、代替が難しいため影響は軽微との指摘がある。だが米国が輸入制限解除の条件として2国間の自由貿易協定(FTA)交渉を迫る可能性がある。トランプ政権は自動車や農畜産物の市場開放をかねて訴えている。

日本としてはTPP11の承認案を今国会で早期に成立させ、11カ国中で最も早く国内批准を済ませたい。トランプ大統領は一方で条件付きながらTPP復帰の可能性に言及しており、日本はTPP11の早期発効を主導することで米国の保護貿易路線を牽制してもらいたい。

足元の円高基調も、米中が通商面で歩み寄り、堅調な米国経済を市場が見直せばドル高基調に戻る可能性がある。日本は為替動向に一喜一憂せず、自由貿易が米国の国益に資することを粘り強く訴え続けたい。

(2018/3/26 05:00)

総合3のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン