[ オピニオン ]

社説/スタートアップ支援 “ベンチャー不毛の地”の挑戦

(2018/6/4 05:00)

革新的な技術やビジネスモデルを用いて、大きな成長を目指すスタートアップ企業が注目を集めている。愛知県は産学官金が連携するプロジェクトを立ち上げ、スタートアップ企業の創出を地域で戦略的に支援する。“ベンチャー不毛の地”との印象が強い地域で、イノベーション誘発を促す挑戦が始まった。堅実な取り組みで、着実に成果を上げたい。

スタートアップ企業を相次いで生み出す環境はエコシステムと呼ばれる。本来は生態系を意味する用語で、経済分野では企業、人、モノが有機的に結びつき、循環して共存共栄する仕組みなどの意味で使われる。

愛知県のプロジェクト「あいちスタートアップ・エコシステム」は県を中核に地域の大学、金融機関などが連携し、エコシステムの拠点形成を図る取り組み。スタートアップ企業の創生によって優れた人材、技術、資金を呼び込み、次のスタートアップ企業が生まれるという循環を根付かせるのが目標だ。

キックオフ会議には約70人が参加し、関心の高さを示した。意見交換では金融機関の積極的な融資を望むなど、地域ぐるみで理解を求める声が上がった。

自動車産業が地域をけん引してきた愛知県では、人材が製造業に流れやすい空気感は否めないだろう。熟練さを重視する製造業と起業家精神は、そもそも背反するという指摘もある。

しかし、IoT(モノのインターネット)、人工知能(AI)などの技術革新がビジネスや社会のあり方そのものを変え、「100年に一度の大変革」を迫られている。自動運転しかりだ。新たなイノベーションを生み出すためトヨタ自動車だけでなく、デンソー、アイシン精機などもスタートアップ企業への投資に積極的だ。

大手製造業の豊富な資金がスタートアップに向けられるとなれば、起業家候補にとって十分に魅力的だ。愛知県はスタートアップ創出のポテンシャルが高い地域と見ることもできる。

今後、県は起業家の発掘・養成、スタートアップ誘致などの施策を実施する考えだ。

(2018/6/4 05:00)

総合3のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン