[ 科学技術・大学 ]

【電子版】中国無人探査機、月の裏側に着陸成功 世界初

(2019/1/3 13:30)

  • 西昌衛星発射センターから無人月探査機「嫦娥4号」を載せて打ち上げられる「長征3B」ロケット(12月8日、中国・四川省=AFP時事)

【北京=時事】中国が打ち上げた無人探査機「嫦娥(じょうが)4号」が中国時間3日午前10時26分(日本時間同11時26分)、世界で初めて月の裏側に着陸した。中国国営中央テレビ(CCTV)が伝えた。通信環境や地形などの面で難易度の高い裏側への軟着陸成功で、米ロに次ぐ「宇宙強国」を目指す中国の技術力の高さを示した。

 宇宙開発は、米国が見直しを求める中国のハイテク産業育成策「中国製造2025」の重点分野。米トランプ政権が警戒を強めるのは必至だ。

 探査機は月から15キロメートル離れた軌道から下降。自ら識別した障害物を避けながら約11分かけて、東経177.6度、南緯45.5度付近に軟着陸した。

無人探査機「嫦娥4号」が撮影した月の裏側の写真(3日、中国国家宇宙局提供=AFP時事)無人探査機「嫦娥4号」が撮影した月の裏側の写真(3日、中国国家宇宙局提供=AFP時事)

 着陸から約1時間後には、月の裏側を近距離から撮影した複数の画像を中継衛星を経由して送ることにも成功した。今後は搭載した探査車も使い、地形や鉱物資源などを調査する。

 月は常に同じ側を地球に向けて回っているため、月の裏側の探査機と地球との交信には中継する衛星が不可欠。中国は昨年5月に通信衛星「鵲橋」の打ち上げに成功していた。また、比較的平たんな表側に対し、裏側は「6000メートル級の起伏」(中国紙・解放軍報)があり、着陸の難度も高かった。月探査プロジェクトの呉偉仁総設計師はCCTVの取材に「われわれは『宇宙強国』の夢を徐々に実現している」と強調した。

 中国は2013年に無人探査機「嫦娥3号」を月に送り、旧ソ連、米国に次いで月面に到着した世界3番目の国となった。21世紀に入って月に探査機を着陸させたのは中国だけだ。

(2019/1/3 13:30)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン