(2020/11/16 05:00)
年末恒例のベートーベン交響曲第九番(第九)の演奏会が、コロナ禍で相次ぎ中止に追い込まれている。12月に生誕250年を迎えるだけにコロナが恨めしい。
第九を聴かないと新年を迎える気分になれない。そんな読者に朗報がある。東京交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団などは、合唱団をアマチュアからプロに切り替えて開催にこぎ着けた。
日本フィル事務局によると、プロへの切り替えは3密回避が理由という。プロなら発声法を確立しているためリハーサルの回数が少なくて済む。声の通りも良いことから、合唱団の規模を縮小し、飛まつの発生を抑えられるそうだ。
ベートーベンの人生も感染症とともにあった。少年時代は天然痘にかかり、母と最愛の弟を結核で亡くしている。自分も結核を患っているのでは、と終生死の恐怖から解放されることはなかったといわれる。
第九が年末の風物詩になっているのは日本だけらしい。長い忍耐の時を経て『歓喜の歌』が放つ高揚感が、日本人の気質に合っているのか。失意の中でも希望の灯をともし続けたベートーベンのたくましさにあやかりたい。今年の第九はひときわ心に染みる。
(2020/11/16 05:00)
総合1のニュース一覧
- トヨタ、20年代に自動運転確立 「JIMTOF」で講演(20/11/16)
- 鹿島、壁面吹付塗装ロボ 作業効率3割向上(20/11/16)
- 富士フイルム、独自銀系抗菌技術で新型コロナ抑制 99%超不活化(20/11/16)
- JIMTOF開幕、国内外から393社が出展 オンラインで開催(20/11/16)
- 野口さん搭乗の宇宙船、打ち上げ成功 17日にもISSに到着(20/11/16)
- 3Dセンサー技術、他分野に展開 建機の衝突防止など 日本信号(20/11/16)
- パナソニック 未知なる未来へ(上)社長に楠見氏 構造改革継承、再成長へ船出(20/11/16)
- 若き匠“技”競演 「技能五輪」愛知大会、きょう成績発表(20/11/16)
- リケジョneo(123)日立ハイテク・李丹(り・だん)さん(20/11/16)
- 産業春秋/『第九』の力(20/11/16)