(2021/6/30 05:00)
日本発明振興協会と日刊工業新聞社が7月1日に募集を始める第47回「発明大賞」の応募要件などは以下の通りです。
【応募案件】特許・実用新案を登録済み、または公開された発明考案
【応募資格】中堅・中小企業(資本金10億円以下)および個人、またはグループ
【募集期間】7月1日―9月30日
【審査】学識経験者らによる審査委員会(藤嶋昭審査委員長=東京理科大学栄誉教授)で、発明考案の革新性や社会的意義などを厳正に審査
【表彰】発明大賞本賞(副賞100万円)1件、同東京都知事賞(同50万円)1件、同日本発明振興協会会長賞(同50万円)1件、同日刊工業新聞社賞(同50万円)1件、発明功労賞(同20万円)7件、考案功労賞(同10万円)10件、発明奨励賞5件、発明育成賞1件
【発表・表彰式】2022年3月初旬に受賞者に通知するとともに、日刊工業新聞紙上で発表。表彰式は2022年3月中旬に東京都内で開催
【問い合わせ・応募書類請求・提出先】
日本発明振興協会「発明大賞推進委員会」
〒150―0031 東京都渋谷区桜丘町4の22
TEL 03・3464・6991
ホームページ www.jsai.org
主催 公益財団法人日本発明振興協会
日刊工業新聞社
後援 文部科学省、経済産業省、特許庁、中小企業庁、東京都、日本商工会議所、日本弁理士会、東京商工会議所、東京都立産業技術研究センター、中小企業診断協会、東京都中小企業診断士協会
(2021/6/30 05:00)
科学技術・大学のニュース一覧
- 上智大、サステナビリティー推進 学生職員が企画立案(21/06/30)
- 材料進化の最前線 NIMS最新成果(91)有機―無機複合物質、安定化で性能高める(21/06/30)
- 京大など、有機分子ナノワイヤを直立状態で平面並列 電子部品に展開(21/06/30)
- NTT、写真から3D情報学習 奥行き・ボケ効果再現(21/06/30)
- 近大と大阪狭山市、医学部移転で包括連携協定(21/06/30)
- 医療安全実践教育研究会、オンライン学術集会を10月開催(21/06/30)
- 第47回「発明大賞」、募集開始(21/06/30)
- 経営ひと言/奈良先端科学技術大学院大学・塩崎一裕学長「挑戦者募集!」(21/06/30)
- おことわり/「新学長に聞く」は休みました(21/06/30)