(2021/10/1 05:00)
きょうから10月。緊急事態宣言も全面解除され、身も心も解放された気分。時間や人数に制約はあるものの、久々に同僚や友人と、酒を酌み交わすことへの期待が膨らむ。
迎える店側も準備に大わらわだが、店主が頭を抱える事態が起こっている。野菜の値段が上がっているのだ。キャベツや白菜、トマトなど軒並み平年の5割以上も高い。秋の長雨で生育が遅れた結果という。
それだけでなく、小麦や大豆の国際相場も高騰中で、パン、うどん、食用油なども今後上昇が避けられない。すでに小売価格を引き上げた食品メーカーもある。せっかく来てくれたお客に「値上げしたな」と思われたくない。さりとて赤字ではやっていけないし…。店主の悩みは尽きない。
4日に誕生する岸田文雄政権は“令和の所得倍増計画”をぶち上げた。中間層に富の分配を手厚くするという。高度成長に沸いた昭和の倍増計画とは経済状況が激変する現在にどうやって、という疑問がないわけではない。
それでも統計上はコロナ禍の巣ごもり生活で家計にはカネがたまっている。財布のひもをちょっと緩めて、気前よく注文する人もいるかも。店主のみなさん。どうぞお品書きを書き直してみては。
(2021/10/1 05:00)
総合1のニュース一覧
- ロケットロード、協働ロボ向けアームカバー発売 撥水・防塵など種類充実(21/10/01)
- 東急ホテルズ全店舗で「スマートホスピタリティ」 NEC製システム稼働(21/10/01)
- イナバ、軍手の残糸で足袋型ソックス 再生プロジェクト開始(21/10/01)
- 米AFT、収穫ロボ事業拡大 イチゴ中心に果実つみ取る(21/10/01)
- 西伊豆の「塩鰹」で塩飴 東海大、伝統食使い地域振興(21/10/01)
- ネクスオット、室内の感染症対策事業化 空調工事のノウハウ活用(21/10/01)
- アマダ、小型ファイバーレーザー加工機投入 省エネ・少量生産用(21/10/01)
- 東大、1000億円基金創設 大学債は12月100億円(21/10/01)
- 広角/日本ガス協会会長・本荘武宏(下)地域特性に沿う発展を(21/10/01)
- 近藤達也氏死去 元PMDA理事長・MEJ理事長(21/10/01)
- 産業春秋/値上げの秋(21/10/01)
- おことわり/「にっぽん再構築」は休みました(21/10/01)