北大、光で泳ぐ分子ロボ開発 狭小空間移動の基礎技術に

(2021/12/1 05:00)


光学顕微鏡下で観察した分子ロボット(アゾベンゼンとオレイン酸の混合により形成した結晶)。エネルギー源となる青色光を照射すると、結晶の一部をヒレのように動かして水中で遊泳する。ヒレを前方にして泳ぐ「犬かき型(Stroke style)」と、ヒレを後方にして泳ぐ「ばた足型(Kicking style)」が見られた(北海道大学提供)

北海道大学の景山義之助教らは、大きさが1ミリメートルより小さい水中を泳ぐ分子ロボットを開発した。有機...

(残り:455文字/本文:505文字)

(2021/12/1 05:00)

※このニュースの記事本文は、会員登録 することでご覧いただけます。

Journagram→ Journagramとは

科学技術・大学のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン