産業春秋/先端半導体の国産化を再び

(2022/11/15 05:00)

WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の強化試合は最強メンバーによる結束力を印象付けた。メジャー組を招集できれば本戦での侍ジャパンは盤石だろう。

先端ロジック半導体の国産化を目指す新会社「Rapidus(ラピダス)」(東京都千代田区)も出資者にトヨタ自動車、ソニーグループ、NTTなど各界の最強メンバーをそろえた。事業への本気度と結束力が試されよう。

最先端から遠ざかってきた日本がブランクを埋め、独自のポジションを確立するのは容易ではない。技術の学び直しから始まり、世界最高水準の開発と製造を世界最高速で実現するという。その道程は長く曲折が予想される。

ラピダスはTSMCを目指さず「ある特定領域で世界一を狙う」(東哲郎会長)。後発参入ゆえの賢明な選択だが、ここには積年の課題がある。日本の半導体メーカーは最終製品を想定した提案営業は得意でない。

ロジックを伸ばせず汎用メモリー偏重のハイリスクを回避できなかった。幸い日本は製造装置や材料のメーカーに強打者がそろう。巨額の血税を投入するのだから、凋落に至った教訓を生かし「最後のチャンス」(小池淳義社長)を必ずものにしてほしい。

(2022/11/15 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

  • 2024/12/23

    【年末年始の対応について】12/28~1/5まで、新規購読申込みなどの承認、お問合せへの対応はお休みさせていただきます。1/6以降順次対応いたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン