産業春秋/温かい心配りの経営

(2022/11/23 05:00)

勤労感謝の日は祝日法に「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」とある。前身の新嘗祭が国民統合の宮中行事だったため、戦後の占領政策であらためられた。

新嘗祭は生活基盤を持った祀(まつ)りが起源との説も。「指を折って干支(かんし)を算える技術を学ばぬ以前から、すでに我々は穀母(こくぼ)の身ごもる日を予知し、またそれを上もなく神聖なる季節なりと、感ずることを得た」と民俗学者の柳田国男は『海上の道』で書いている。

電気設備工事の松川電気(浜松市)は勤労感謝の日に合わせ、赤米で炊いたご飯と栗蒸し羊羹(ようかん)を社員と協力会社に家族の分も含めて贈る。「一家だんらんを提供するのが当社の役目」と社長の小澤邦比呂さん。

メッキ加工の平和化研(大阪府八尾市)では社長の浦崎和子さんが「ご苦労さま」の言葉をかけて御菓子を社員一人ひとりに手渡しする。創業から58年。初代の「社員は宝」との教えが息づく。

景気の先行きが不透明で社員が不安に思う時ほど、温かい心配りが組織の活力を生むのだろう。日本人は助け合いとチームワークを大切にしてきた。穀母の身ごもるのを祈って力を合わせた、いにしえの記憶をどこかに宿しているではないか。

(2022/11/23 05:00)

総合1のニュース一覧

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン