(2023/6/1 05:00)
原子力発電所の60年超の稼働を可能とする「グリーントランスフォーメーション(GX)脱炭素電源法」が31日の参院本会議で可決、成立した。脱炭素と電力の安定供給を両立する政策転換と評価したい。点検漏れを許さず、リスク対策に万全を期すことが大前提となる。
原発の運転期間は「原則40年、最長60年」としつつ、原子力規制委員会の審査などで停止した期間を除外することで60年超の運転を可能にする。運転開始30年以降は10年以内ごとに規制委の審査・認可を受ける。
原発の60年超の稼働は未経験で、特別な審査が求められる。60年超原発の具体的な点検内容は今回の法案の可決・成立を受け、慎重に議論するという。原発の安全神話が崩れているだけに、国民の不安を拭う厳格な審査基準を求めたい。
エネルギー自給率が低い日本は企業・家庭に節電協力を求めるほど電力の安定供給に課題を残す。再生可能エネルギーを主力電源化しつつ、ベースロード電源として原発を最大限活用する政権の判断は現実的だ。
新たな安全メカニズムを組み込んだ次世代型原子炉の実用化は2030年代とされる。それまでは電力の安定供給を最優先にした電源構成とする必要がある。
(2023/6/1 05:00)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】タカギセイコー、インドネシア子会社増強 バンパー部品増産(23/06/01)
- ANA、新卒採用面接を開始 採用規模7倍の610人に拡大(23/06/01)
- トヨタ、米電池工場に2900億円追加投資 25年にケンタッキー州でEV生産(23/06/01)
- 新明和、水素事業で30年度売上高40億円 協業先と貯蔵・運搬装置を開発(23/06/01)
- AIチャットで各種業務の質疑対応代行 木村情報技術、負担軽減・BCP対策に(23/06/01)
- 地銀とのアライアンス拡大 武蔵野銀行執行役員総合企画部長・松浦利隆氏に聞く(23/06/01)
- ウェブ会議ツールでEC向け商談 アネックスツール、緻密さ利点に定着(23/06/01)
- 東ソー、三菱ケミG・三井化学の共同物流に参画 連携広げ効率化(23/06/01)
- TMN、年度内に購買データ加工・分析サービス 電子決済情報取得(23/06/01)
- 広角/経済同友会代表幹事・新浪剛史(中)人財活性化で変化に対応(23/06/01)
- 片山工業、デトロイトで統括設立 米主導型体制を整備(23/06/01)
- 産業春秋/原発60年超も稼働可能に(23/06/01)