(2023/6/13 05:00)
エルニーニョ現象が4年ぶりに発生しているらしい。気象庁が9日発表した。この現象の発生は通常、日本付近に冷夏をもたらすが、今夏の北日本の気温は「ほぼ平年並み」、東日本と西日本は「平年並み」か「高い」という。暑い夏を覚悟したい。
エルニーニョは太平洋赤道付近から南米沿岸にかけて、平年より海面温度が高い状態が1年程度続く現象。日本が冷夏にならないとみられるのは、ラニーニャ現象の2月終息から短期間でエルニーニョ現象が発生したためとみられる。
ラニーニャ現象はエルニーニョ現象と真逆の現象で、日本付近は逆に気温が上がりやすい。この影響が残っていることも日本が冷夏にならない理由らしい。長引く梅雨、異常気象には留意したい。
政府は気象庁と同じ9日、夏季の電力需給対策を決めた。東京電力管内を対象に無理のない節電への協力を2年連続で要請した。10年に1回の猛暑を想定し、東電管内の7月の予備率を3・1%と予測した。
安定供給に最低限必要な予備率は3%で7月はギリギリの水準。政府は7月から2カ月間、数値目標を設けない形で節電を求めている。快適に過ごせる節電術を学べば、高い電気代の節約にもなる?
(2023/6/13 05:00)
総合1のニュース一覧
- 【早読み特選】中村製作所、ロボ部品の受注拡大 横型MC・立型CNC旋盤導入(23/06/13)
- NEC・理研など、AIで前立腺がん再発予防 大量データ多角的解析(23/06/13)
- 日経平均、33年ぶり3万3000円台(23/06/13)
- 大企業の景況感2期ぶりプラス 4―6月、サービス業が回復(23/06/13)
- GO、多様な働き方提供 場所の制限なくし生産性向上(23/06/13)
- ジェイテクトギヤシステム、社員の健康増進 社食メニュー・保健師常勤など環境整備(23/06/13)
- 働き方相談 【Q】コミュニケーション不足で生産性低下(23/06/13)
- 問われる企業価値 株主総会2023(上)日本経済の活力、取り戻す契機に(23/06/13)
- トヨタ、「全固体電池」EVで実用化 27―28年にも(23/06/13)
- IHI、回転機械事業を上方修正 30年度売上高1200億円に(23/06/13)
- 産業春秋/エルニーニョ現象も暑い夏に?(23/06/13)