(2023/12/19 17:00)
日銀は18、19日に開いた金融政策決定会合で金融緩和政策の維持を決定し、マイナス金利政策の解除を見送った。企業収益の改善や中長期的なインフレの見通しがある一方で、賃金の持続的な上昇はまだ見極める段階にあると判断した。世界の金融政策をめぐっては米欧の利上げが事実上終結するなど転換点を迎えており、日銀は賃上げの情勢を踏まえつつ来春にもマイナス金利政策の出口を見定める見通しだ。
短期金利はマイナス0・1%で、長期金利はゼロ%程度とする大規模な金融緩和の枠組みを維持した。フォワードガイダンス(政策方針)の修正も行われなかった。2016年1月に導入したマイナス金利政策を解除するかどうかが最大の焦点だったが、政策変更は見送られた。
市場では24年のマイナス金利解除を予想している。7月と10月に行った長短金利操作(イールドカーブコントロール、YCC)の修正は緩和を継続するための措置であり、経済全体への影響は軽微だ。ただマイナス金利解除は事実上の利上げであり、長期緩和政策からの変更を意味する。
24年は米連邦準備制度理事会(FRB)の利下げも見込まれている。FRBが利下げを実施する前に日銀が金融正常化に動くかどうか、市場は日銀が決断するタイミングに注目している。
(2023/12/19 17:00)
総合1のニュース一覧
- 日銀、金融緩和維持 マイナス金利の解除見送り(23/12/19)
- イタリア、海外パビリオン起工式 「タイプA」で初(23/12/19)
- 今年の創作四字熟語、最優秀作品に「アレ貫徹」 住友生命(23/12/19)
- 三浦工業、社員が能力発揮できる環境へ 女性支援 保育園・フレックス整備(23/12/19)
- ジョイックス、ドライバー・車両の“健康”チェック DX導入し予測・予防(23/12/19)
- 働き方相談/【Q】社内のデジタル変革に抵抗感(23/12/19)
- エア・ウォーター、米でグリーン水素製造に参入 カリフォルニア周辺に新工場(23/12/19)
- 片岡製作所、二次電池検査システムの生産能力3倍に EV向け需要増(23/12/19)
- 日ASEAN友好協力50年(6)マツオカコーポレーション社長・松岡典之氏 中国からシフト加速(23/12/19)
- 経産省、外国企業との協業促進 研究会発足、年度内に事例集作成(23/12/19)
- 産業春秋/法人増税、与党の本気度は?(23/12/19)