(2023/12/21 12:00)
ビーモーション(東京都豊島区、江口寿毅社長)は、オンライン接客ツールなどを組み合わせたサービス「接客オンデマンド」を展開している。店舗や電子商取引(EC)サイトなどで利用でき、接客におけるデジタル変革(DX)を支援。人手不足対策や遠隔地からの円滑な接客でコスト削減にも寄与している。
接客オンデマンドはオンライン接客ツールやアバター(分身)、人工知能(AI)などを生かしている。例えば、家電量販店の店頭にある2次元コード(QRコード)をスマートフォンで読み込むと、ビデオ通話システムが立ち上がってオペレーターが製品情報を提供したり、購入相談に応じてくれたりする。ユーザーであるメーカーの1社は、700店舗でのリモート接客を2人のオペレーターだけで対応し、コスト削減などにつなげている。
同社は、家電量販店の店頭で顧客に製品情報の提供などをする人材を家電メーカーに代わって派遣する事業などを、30年以上にわたって展開。江口社長は「家電は店頭販売だけでなく、ECサイトでの販売も進んでいた。ECのお客さまでも、どんな製品を買えばいいか相談したいと考えている方は一定数いる。そういったニーズに対応したいと考え、接客オンデマンドを開発した」としている。
接客オンデマンドは2020年8月に開始。当時は、新型コロナウイルスの影響が拡大していた。「感染を恐れて、実際の店舗に行くことや対面で相談することが怖いと感じる人が出てきた。当社もそれに苦しんだが、サービスは新たな切り札になると感じた」と江口社長は振り返る。
23年8月には生成AIを使ったサービス「接客オンデマンドAI」の提供も始めた。購入したい製品などを相談するとAIアバターが答えてくれる。「商品情報などを学習した生成AIは、従来のチャットボットに比べて人と対話しているような円滑さがある」(江口社長)。現在は2社でテスト運用し、さらなる精度向上に取り組んでいる。
また同サービスを教材として提供するといった活用も見込む。適用できそうな分野はまだまだ幅広い。
(2023/12/21 12:00)
総合1のニュース一覧
- 国交省、ダイハツ本社に立ち入り検査 サプライヤーに懸念広がる(23/12/21)
- 電子情報産業の世界生産、3.6兆ドルで最高更新 JEITA来年見通し(23/12/21)
- AGC、バイオ医薬の開発製造受託を拡大 横浜拠点に500億円投資(23/12/21)
- 住友ファーマ、AI活用し医療機器開発 リハビリロボで薬事承認目指す(23/12/21)
- インタビュー/NOK営業本部営業企画部部長・二郷耕一氏 オープンイノベで次世代製品拡充(23/12/21)
- ビーモーション、顧客の接客DXを支援 ツール・アバターで省人化(23/12/21)
- ダイハツ、試験不正拡大で全車種出荷停止 OEM供給も影響(23/12/21)
- 広角/鹿島建設会長・押味至一(中)人手不足と技術革新(23/12/21)
- IHI、ロシア撤退 現地投資家に合弁株売却(23/12/21)
- 経産相、ラピダス支援「国が前面に」(23/12/21)
- 産業春秋/手紙が特別なことに(23/12/21)
- おことわり/「日ASEAN友好協力50年」は休みました(23/12/21)