(2024/5/2 05:00)
熊本県に進出した台湾積体電路製造(TSMC)―。台湾のハイテクジャーナリストの林宏文氏と、早稲田大学ビジネススクールの長内厚教授はともに、日台協力による成功を期待する。
林氏は3月に『tsmc世界を動かすヒミツ』を出版した。日本記者クラブの会見で「台湾企業は他国の市場や技術を奪おうとはしない」のでウィンウィンになると説明し、中国との違いを示した。米中対立もプラスに働く面が多いという。
一方の長内教授は4月に『半導体逆転戦略 日本復活に必要な経営を問う』を出版。TSMCは「まとめて安くだけでなく、作れそうもないものも作れてしまう」と技術力を高く評価する。半導体は技術開発し、スケールを追い、利益を上げて多額な投資を続けなければ成り立たない産業。TSMCは実践している。
事業を軌道に乗せるために、林氏は「国際化を進める上でTSMCは人材の多元化が必要」と指摘する。長内教授は「日本という民主国家でつくる安心を価値としていくこと」が重要だと語る。
政府は今後、継続して半導体産業を支援する。ラピダスの行く先も気がかりだが、まずは年内に量産を始める熊本のTSMCの成功に期待したい。
(2024/5/2 05:00)
総合1のニュース一覧
- 中小賃上げ異例の高水準 勢い持続か停滞か、転嫁の成否が直結(24/05/02)
- 経産省、重要鉱物の安定確保でフランスと協力 共同声明に署名(24/05/02)
- 楽天モバイル、韓国ステージXと協業 28ギガヘルツ帯域など活用(24/05/02)
- 急なレンタル依頼も即座に対応 グリーンクロス(24/05/02)
- インタビュー/ニチバン常務執行役員サプライチェーン担当・浅井渉氏 安全・安心・安定を最優先(24/05/02)
- 山一電機、マザー工場に太陽光・蓄電(24/05/02)
- 日立、短期集中でデジタル人材育成 米IT手法を導入(24/05/02)
- 物材機構、材料特性・寿命をAI予測 半世紀超のデータ学習へ(24/05/02)
- 広角/明治安田生命保険会長・根岸秋男(下)ESGの推進(24/05/02)
- 地下探険(2)さんべ縄文の森ミュージアム(24/05/02)
- 産業春秋/熊本TSMCの成功に期待(24/05/02)
- おことわり/「つなぐ 新時代を読む」は休みました(24/05/02)