科学技術・大学 ニュース

(2017/1/13 05:00)

理研が東京・日本橋にAI研究拠点開設 情報系の若手を後押し

最近の産業界での人工知能(AI)やビッグデータ(大量データ)の活用などを背景に、情報系の若手研究者に追い風が吹いている。文部科学省の肝いりの若手向け研究支援事業が始まったほか、4日には日本最大級のAI研究拠点の理化学研究所・革新知能統合研究センター(AIPセンター)が東京・日本橋...

【電子版】JAXA、世界最小級ロケットの打ち上げ失敗-2段エンジン点火せず落下

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日午前8時33分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、衛星用としては世界最小級のロケット「SS520」4号機を打ち上げ...

続きを読む

【電子版】リチウムイオン電池の安全性向上へ、スタンフォード大が発火防止技術(動画あり)

スマートフォンからノートパソコン、電気自動車、ロボット、ドローン、家庭用蓄電池などに幅広く使われるリチウムイオンバッテリーは、もはや日常生活になくてはならない存...

続きを読む

成育医療研究センターなど、ES細胞からミニサイズの腸作製−蠕動を再現

ヒトの胚性幹細胞(ES細胞)や人工多能性幹細胞(iPS細胞)から、培養皿の中で大きさが1センチ―2センチメートル程度のミニサイズの腸を作ったと、国立成育医療研究...

続きを読む

文科省、国立大を5段階評価−東京医科歯科大など4校が最高

文部科学省は12日、86の国立大学法人に対する運営費交付金での重点支援の評価結果を発表した。評価に応じた交付金からの再配分率が5段階で最高なのは東京医科歯科大学...

続きを読む

細胞に生える微細突起の先端がちぎれる現象-浜松医大などが発見

浜松医科大学医学部の池上浩司准教授と米ジョンズ・ホプキンス大学細胞生物学部の井上尊生准教授らは、体内の細胞表面に生える微細な突起「一次繊毛」の先端がちぎれる現象...

続きを読む

科技担当相が署名、日独共同で自動走行研究

内閣府の鶴保庸介科学技術政策担当相は12日、訪問中のドイツ・ベルリンでドイツ連邦教育研究省のヨハンナ・ヴァンカ大臣と会談し、自動走行技術の研究開発の推進に関する...

続きを読む

科学技術・大学ニュースの記事一覧(日別)

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

Journagram→ Journagramとは

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン