企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

パソコンの利便性向上、省電力化、セキュリティ強化に貢献

(2019/7/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:STマイクロエレクトロニクス

・ユーザ検知機能が、離席時にパソコンを瞬時にロックし、低消費電力モードへ移行させることで、データ保護と省電力化に貢献 ・ユーザ検知機能でパソコンのタッチレス起動とサインインを実現 ・ToFセンサのデータとIntel(R) Context Sensingを組み合わせるSTの特許取得済みアルゴリズムが、CES2019でInnovation Awardを受賞 : 主要パソコン・メーカー各社が採用


多種多様な電子機器に半導体を提供する世界的半導体メーカーのSTマイクロエレクトロニクス(NYSE:STM、以下ST)は、STのFlightSense(TM)技術を採用した ToF(Time-of-Flight)測距センサの出力データを、Intel(R) Context Sensingで活用するユーザ検知機能向けソリューションを発表しました。このソリューションは、データ・セキュリティ対策の画期的なアプローチを実現すると共に、パソコンの消費電力を削減し、ユーザの利便性を向上させます。

STのToFセンサ(FlightSense)は、ノート・パソコンのベゼルにカバー・ガラスで覆われて内蔵され、パソコンの前にいるユーザを検知します。ユーザがパソコンから離れると、ToFセンサがユーザの不在を検知し、瞬時にシステムがロックされ、Windows(R)の「モダン・スタンバイ」による省電力状態に移行するため、セキュリティが向上すると共に、消費電力が低減されます。その後、ToFセンサは低消費電力の自律動作モードに入り、パソコンを省電力のスリープ状態に維持したまま、ユーザが戻るまでパソコンの前をスキャンし続けます。ユーザが戻ると、ToFセンサが存在を検知してパソコンが起動し、キー入力やマウス操作がなくても自動的に顔認証でログインできる状態になります。

このシステムで使用されているSTの特許取得済みのアルゴリズムは、パソコンの前に座って動かない人物と椅子などの物体を判別することが可能で、消費電力が大きくプライバシー侵害の可能性もあるウェブカメラを使用したビデオ解析が不要になります。

STのエグゼクティブ・バイスプレジデント 兼 イメージング事業部ジェネラル・マネージャであるEric Aussedatは、次のようにコメントしています。「STの業界をリードするFlightSense(TM) ToF測距技術を活用して開発されたユーザ存在検出機能は、バッテリの長寿命化とデータ保護の強化を可能にすると共に、使いやすさを向上させることで、パソコンのユーザ体験に貢献します。」

FlightSense ToFセンサについて

ToF法に基づくSTのFlightSense技術は、測距および接近検知を大きく変える技術であり、小型・低コストのセンサを使用して正確な測距を可能にするものです。このセンサは、センサから放射された光子が対象物で反射してセンサに戻ってくるまでの時間を測定することによって測距を行います。光子の「飛行時間」と光の速度を掛け合わせることで対象物までの正確な距離を算出することができます。

従来の赤外線(IR)測距センサは、反射した信号の強度に依っており、距離を直接測定することができません。ToFセンサと異なり、IRセンサの有効性と精度には、対象物の反射率が影響します。STのToFセンサは、正確な目標測距技術とクラス最高の小型化・低消費電力技術を兼ね備えています。

STマイクロエレクトロニクスについて
STは、私たちの暮らしに欠かすことのできないエレクトロニクス機器に、優れた性能と高い電力効率を特徴とした半導体を提供する世界的な総合半導体メーカーです。あらゆるシーンで活躍するSTの製品は、お客様が開発する次世代モバイルやIoT機器の他、よりスマートな自動車、工場、都市および住宅を可能にします。STは、生活をより豊かにする技術革新を通じ、「life.augmented」の実現に取り組んでいます。STは、10万社を超えるお客様に半導体を提供しており、2018年の売上は96.6億ドルでした。さらに詳しい情報はSTのウェブサイト( http://www.st.com )をご覧ください。

◆ お客様お問い合わせ先
〒108-6017 東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟
STマイクロエレクトロニクス(株)
アナログ・MEMS・センサ製品グループ
TEL: 03-5783-8250 FAX: 03-5783-8216

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン