企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

DCON2019出場チームから現役高専生が起業、ディープラーニングを活用した送電線点検システムで(株式会社三豊AI開発 代表取締役社長 武智 大河 氏)

(2020/8/20)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:日本ディープラーニング協会

DCON2019出場チームから現役高専生が起業、ディープラーニングを活用した送電線点検システムで(株式会社三豊AI開発 代表取締役社長 武智 大河 氏)

ディープラーニング活用事業コンテスト「DCON2019」出場者から2社目の起業

高専生が日頃培った〈ものづくりの技術〉と〈ディープラーニング〉を活用して企業の評価額を競うコンテスト「全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2019」(以下DCON2019)」の出場者、武智大河氏(所属:香川高等専門学校 三崎・岩本研究室)が株式会社 三豊AI開発を起業。2020年8月19日(水)に登記を行いました。


武智氏はDCON2019での経験が起業のきっかけになったとして、「企業評価額を競うコンテストであるDCONで、ビジネスについて学ぶことができた。自分たちの技術を誰かが使ってくれるのを待つのではなく、自分たちから社会に広めていくことができるのではと考え、起業を通じてチャレンジしたい」とコメントしました。

武智氏は昨年、ディープラーニングを活用した「AI送電線点検システム」でDCON2019本選に出場。結果として、企業評価額3億円 / 投資総額3,000万円と、出場チーム中2番目のバリュエーションを獲得しました。その後も研究を続け、今回の起業に繋がっています。

三豊AI開発では「AIを活用した電線点検サービスシステムの提供」を予定。同システムでは送電線上を走行するロボットが外観映像を撮影し、映像からディープラーニングを活用して送電線の損傷を自動検出します。従来の確認作業に掛かっていたコストを削減するほか、検査品質の確保や確認作業の効率化を目指します。送電線上を走行するロボットの製造・運用はテクノ・サクセス株式会社が行います。




三豊AI開発は、DCON出場者の起業として2社目。以前には、長岡工業高等専門学校に在学中のソドー氏とノムハ氏がintegrAI社を起業しています。JDLAでは今後も、DCONを通じてディープラーニングのビジネス活用を担う人材輩出を目指します。

8月22日(土)には、DCON2020本選が開催予定です。今年度の出場チームの今後にも注目されます。


DCON2020本選 開催 / 取材情報


■概要
高専生が日頃培った〈ものづくりの技術〉と〈ディープラーニング〉を活用した作品を制作し、その作品によって生み出される「事業性」を企業評価額で競うコンテスト。
■日程
2020年8月22日(土)15:00~18:00
■会場
日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)無観客・オンライン開催
■ライブ配信
当日の模様は日経チャンネル(https://channel.nikkei.co.jp/)でライブ配信されます。(無料・登録不要)
■取材のお問い合わせ
リリース最下部、メディア向け情報欄 取材案内をご覧ください。


三豊AI開発について

会社名 株式会社三豊AI開発 (MitoyoAI Development Co., Ltd.)
代表 武智大河
事業内容 AIを活用したサービスや製品の提供
設立日 2020年8月19日
公式サイト  http://mitoyo-ai-dev.com/
お問い合わせフォーム https://forms.gle/bdwqe2eUxyBWV4o38


日本ディープラーニング協会について

日本ディープラーニング協会は、ディープラーニングを事業の核とする企業が中心となり、ディープラーニング技術を日本の産業競争力につなげていこうという意図のもとに設立されました。ディープラーニングを事業の核とする企業および有識者が中心となって、産業活用促進、人材育成、公的機関や産業への提言、国際連携、社会との対話 など、産業の健全な発展のために必要な活動を行っています。

設立日 : 2017年6月1日
所在地 : 〒105-0011 東京都港区芝公園1丁目1番1号 住友不動産御成門タワー9F
理事長 : 松尾 豊 (東京大学大学院工学系研究科 教授)
ホームページ : https://www.jdla.org
Facebook   : https://www.facebook.com/jdla123/
Twitter    : https://twitter.com/JDLANews
YouTube    : https://www.youtube.com/channel/UCmzOgHRgJYxgoOkuDXWdzRg


本件に関するお問い合わせ / ご連絡先

日本ディープラーニング協会 PR事務局((株)Green romp内)
担当:野田・三橋
TEL:070-1515-5740 / MAIL:pr@jdla.org

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン