企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

理経が提供するApposite Technologies社トラフィック生成ソリューション「Netropy Traffic Generator」を金沢工業大学工学部 横谷研究室が採用

(2021/11/16)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社理経

理経が提供するApposite Technologies社トラフィック生成ソリューション「Netropy Traffic Generator」を金沢工業大学工学部 横谷研究室が採用

株式会社理経(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 猪坂 哲、以下 理経)は、同社が提供する Apposite Technologies社(本社:米国カリフォルニア州、CEO: Joseph Zeto)のトラフィック(※1)生成ソリューション「Netropy Traffic Generator」を学校法人金沢工業大学が採用したことを発表いたします。 ※1 トラフィック:ネットワーク上で送受信される情報量


【製品概要】
「Netropy Traffic Generator」はネットワーク環境とネットワーク機器のパフォーマンスを評価するために、数千レベルのアプリケーション・トラフィックを生成するソリューションです。アプリケーション、サーバ間のトラフィック通信の再現により、通信時の能力評価が可能になります。

例えば、トラフィック発生時のファイアウォール能力の評価、VPN接続時の大量トラフィック処理のシミュレーションなど、リアルなアプリケーション・トラフィックを大規模に生成し、ネットワークやデバイスのパフォーマンスを評価します。

【特長】
・直感的なウィザード(質問)形式によるブラウザベースの GUI(※2)
・あらかじめ定義されたアプリケーション・フローの豊富なライブラリを提供
・最大100万台のエミュレート(※3)されたクライアントによる都市規模のトラフィックをサポート
・一つのトラフィック・キャプチャを数千のフローに増幅可能
・すべてのテスト・アプリケーションに統一したインターフェースを提供
・パフォーマンスの問題を特定するためのオフライン分析用のログとレポート

※2 GUI:グラフィカルユーザインターフェース。
※3 エミュレート:擬似的につくること。

【導入背景】
金沢工業大学工学部電気電子工学科 横谷哲也研究室様では、次世代通信ネットワークと性能解析に関する研究用途で、これまでネットワークWANエミュレータ「Netropy N61」をご利用いただいていました。

このたび、目下の研究テーマであるビル監視制御ネットワークプロトコルのBACnet(バックネット)/IP(※4)のトラフィックソースの模擬用途として、BACnet応用利用の研究をさらに加速するため、「Netropy Traffic Generator」を採用いただきました。

BACnetの特長は、照明や空調などビル設備のそれぞれがメーカー独自の仕様であっても、BACnetプロトコルを介してすべて接続できることにあります。このため、ビル内のさまざまなインフラ設備を、統合的に監視・制御するための通信規格として普及しています。大規模なビルシステム、中小規模の商業施設、ホテルや空港システムなどでも採用され、現在のビル制御プロトコルの業界標準規格となっています。

※4 BACnet(Building Automation and Control Network):建物内にある照明、空調、防犯セキュリティ、電力メーターなどの設備機器をネットワークで一元管理し、設備機器の監視や制御を行う際に、基準となる通信プロトコル用標準化規格。

【今後の展開】
理経では、大学や企業での特定の通信プロトコルへの適用も含め、ネットワーク開発などに提案していきます。


【Apposite Technologies社について】
Apposite Technologiesは、WANエミュレータなどネットワーク構築支援製品を提供する世界的トップ企業です。2005年に設立され、本社を米国カリフォルニア州に置き、その技術力と製品の信頼性は世界中のIT企業から高い評価を受けています。

所在地  :米国カリフォルニア州
代表者    :CEO Joseph Zeto
設立年月日 :2005年7月1日
事業内容  :ネットワーク構築支援製品の提供
URL    :https://www.apposite-tech.com/

【株式会社理経について】
株式会社理経は、IT及びエレクトロニクス業界のソリューションベンダーとして1957年に設立以来、システムからネットワーク、VR/ARコンテンツ、電子材料・電子機器までさまざまなソリューションを提供しています。国内外の最先端技術や先進的な製品を活用したソリューションを提案し、お客様の業務の効率化、収益の改善などビジネスの発展に寄与します。

所在地   :〒160-0023 東京都新宿区西新宿三丁目2番11号 新宿三井ビルディング二号館
資本金   :34億2,691万円(2021年3月末日現在)
代表者   :代表取締役社長 猪坂 哲
設立年月日 :1957年6月8日
事業内容  :・システムソリューション・ネットワークソリューション・電子部品及び機器
URL    :https://www.rikei.co.jp
Twitter   :https://twitter.com/rikei_pr

※記載されている製品名、社名は、各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ先】
ビジネスイノベーション部 プロダクトセールスグループ
TEL:03-3345-2478(ダイヤルイン)
E-mail:sales-psg@rikei.co.jp
製品ページURL:https://www.rikei.co.jp/product/682/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン