企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

三菱化工機が「汚泥熱可溶化装置」第1号機を完成

(2023/3/28)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:三菱化工機

三菱化工機が「汚泥熱可溶化装置」第1号機を完成

消化槽設備の立上げを経て正式稼働へ

三菱化工機株式会社(代表者:田中利一 所在地:川崎市、以下「当社」という)は、唐津市浄水センターへ納入する「汚泥熱可溶化装置」の当社第1号機が完成検査に合格したことをお知らせいたします。 今回更新した消化槽設備の立上げ運転を経て、既設消化槽から今回更新消化槽への切替え完了後は、唐津市浄水センターで発生する汚泥全量が汚泥熱可溶化装置を含む消化設備で処理されます。


 汚泥熱可溶化装置は、熱処理による汚泥可溶化を嫌気性消化に組み入れて、排出汚泥の減容化とバイオガスの増収を図る高効率嫌気性消化方式です。本装置を組み込んだプロセスでは、従来の嫌気性消化設備より発生する脱水した消化汚泥に高圧蒸気を吹き込み、160~170℃に保たれた可溶化タンク内での水熱反応によって、汚泥中の難分解有機物を可溶化汚泥に改質します。その可溶化汚泥を消化槽に返送することで、有機物の分解率を向上させ、消化汚泥の減容化と消化ガスの増収を図ります。

 さらに脱水した消化汚泥の一部を熱可溶化するため、可溶化に必要なエネルギー消費量が少なく、かつ可溶化汚泥に必要な熱エネルギーにて消化槽の加温維持ができるため、従来の嫌気性中温消化設備と同等の供給熱エネルギーにて運転可能です。

 また、汚泥熱可溶化装置は、今回の更新工事と同様に従来の嫌気性消化設備に加温装置として付加的に設置することで導入が可能です。汚泥熱可溶化装置を設置することで汚泥処分費を削減できるばかりでなく、再生エネルギーとしての消化ガスを多く回収できるため、CO2削減にも貢献します。今後も当社は、これまで培ってきた環境事業分野における技術と知見を活かして、汚泥資源化による地産地消と持続可能な循環型社会の構築に寄与してまいります。

【汚泥熱可溶化装置フロー図】


【熱可溶化装置】



【ご参考】
・高効率加温設備(熱可溶化嫌気性消化システム):https://www.kakoki.co.jp/products/e-034/
・三菱化工機プレスリリース「汚泥熱可溶化装置 第1号機 唐津市浄水センターで採用 」(2022年1月6日):
https://www.kakoki.co.jp/news/pdf/p220106.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

集まれ設計1年生!はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン