企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

成田空港第1・第2旅客ターミナルでWHILL自動運転サービス導入

(2023/4/3)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:WHILL株式会社

成田空港第1・第2旅客ターミナルでWHILL自動運転サービス導入

~国内外の主要空港で続々導入:国際線では初!国外旅客も利用しやすく複数言語に対応、誰もが気軽に使えるサービスで広い空港内での快適な移動を提案~


 WHILL株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:杉江理、以下「WHILL社」)は、成田国際空港株式会社(以下「NAA」)が運営する成田空港第1・第2旅客ターミナルにおいて、2023年4月3日(月)より、WHILL自動運転サービスが正式導入されることを発表いたします。成田空港ではこれまで各エリアで本サービスの実証実験を重ねており、安定運用が検証されたことを受けての本格的なサービス開始となります。

 WHILL社はNAAと連携し、2022年に各ターミナルのさまざまな場所でWHILL自動運転サービスの実証実験を進めてきました。国内外の多くのお客様にご利用いただいたほか、空港内スタッフからのフィードバックなどを通じ、移動サービスのニーズが高いことや安定的なサービス運用が検証されたことから、今回の導入に至りました。

 本サービスでは、空港を利用されるお客様自身のタッチパネル操作で、自動運転パーソナルモビリティ(一人用の乗り物)を使って目的の搭乗口まで移動することが可能です。成田空港は特に国際線の利用が多く、このたび、国外のお客様にも気軽にご利用いただけるよう、アジアを中心に6言語(日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、タイ語)に対応できる機能を追加しました。普段はご案内カウンターで車椅子を借りる方、長距離の歩行や体力に不安を感じられる方、ご高齢の方など、国内外問わずすべての方に気兼ねなく広い空港内を快適に移動いただけます。

 WHILL社は今後も、NAAと密に連携しながら成田空港をご利用いただくお客様に、誰でも楽しくスマートな新しい移動スタイルを提供するため、他エリアでのWHILL自動運転サービスの拡張を目指すとともに、WHILL社のミッションである「すべての人の移動を楽しくスマートにする」ことを目指し、国内外で積極的に事業を進めてまいります。



■サービス導入概要
◇開始日:2023年4月3日(月)

◇導入場所
第1旅客ターミナル:出国審査後エリア 第1サテライトを除く全域
第2旅客ターミナル:出国審査後エリア 連絡通路、サテライト

◇導入台数:各ターミナル2台ずつ、計4台

◇ステーション場所(乗り場)
第1旅客ターミナル:南ウイング出国審査後出発コンコース
第2旅客ターミナル:本館2階連絡通路

◇運用時間:14:00~19:00 ※年中無休

◇サービス内容:保安検査場通過後のWHILLステーションから特定の搭乗口までを自動運転にて案内。降車後は、無人運転により元の場所まで返却。

◇ご利用対象:第1・第2旅客ターミナルより出国されるお客様 ※一部制限がございます。

※サービス運用は、予告なく変更となる場合がございます。

 WHILL自動運転サービスは現在、羽田空港国内線第1・第2ターミナル全域、関西国際空港第1ターミナルビルの新国内線エリア、カナダのウィニペグ国際空港で導入されており、国内外問わず多くのお客様にご利用いただいています。

■WHILL自動運転サービスについて
WHILL自動運転サービスとは、デザイン性と走破性に優れたパーソナルモビリティ(一人用の乗り物)に自動運転・自動停止機能などを搭載した「WHILL自動運転モデル」を活用し、広い施設内の特定の目的地まで自動走行で移動できるサービスです。機体は、あらかじめ収集した地図情報と、センサー群で検知した周囲の状況を照らし合わせながら自動走行し、降車後は無人走行で元の場所に返却されます。
詳しくはこちら:https://whill.inc/jp/maas


<WHILL社について>
WHILL社は、2012年5月に日本で創業し、「すべての人の移動を楽しくスマートにする」をミッションとして、20以上の国と地域で近距離移動のプロダクトとサービスを展開しています。主な事業は、高いデザイン性や操作性などが特徴の近距離モビリティWHILLの開発・販売、およびWHILLを活用して気軽な移動体験を提供するモビリティサービス(法人レンタル/自動運転)です。WHILL社は2事業を柱に、近距離の中でも、他の移動手段では行けなかった、歩行領域(歩道・屋内外)の移動をカバーすることで、誰もがどんな場所にもつながる世界を構築します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン