企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ストラタシス、ドイツメーカーから量産型H350 3Dプリンタ追加契約を獲得

(2023/4/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社ストラタシス・ジャパン

ストラタシス、ドイツメーカーから量産型H350 3Dプリンタ追加契約を獲得

Goetz Maschinenbau社は、最終用途部品の需要拡大に対応するため、SAFテクノロジー3Dプリンタを4台から6台に増やし、さらなるビジネス拡大に備えます。

ミネソタ州エデンプレーリー&イスラエル・レホボト--(BUSINESS WIRE)-- Stratasys Ltd. (Nasdaq: SSYS) は本日、ドイツのサービスビューローであるGoetz Maschinenbau社が、高まる高品質の最終用途部品に対するお客さまの需要に応えるため、生産規模のStratasys H350(TM) 3Dプリンタ4台に加え、さらに追加投資したと発表しました。この投資により、Goetz社の3Dプリンタ保有台数は合計で6台になります。今後18カ月間にわたって設置されるこの新機種により、同社はヨーロッパ地域におけるSAF(TM)テクノロジーの主要なサービスビューローに位置づけられることになります。


このプレスリリースの特徴はマルチメディアです。リリースの全文はこちらからご覧ください:
https://www.businesswire.com/news/home/20230330005128/en/
* 本プレスリリースの正式言語は英語であり、その内容・解釈については英語が優先します。

ストラタシスのH350 3Dプリンタを合計6台導入することで、Goetz社はヨーロッパ地域におけるSAFテクノロジーのリーディングサービスビューローとして位置づけられる。(写真:BUSINESS WIRE)
Goetz社は、PolyJet™およびFDM(R)テクノロジーに基づくストラタシス製3Dプリンタも導入しており、部品の旋削、フライス加工、溶接、組み立てを専門とし、自動車、モビリティ、機械工学など、さまざまな産業分野のお客さまを対象としています。何千もの樹脂部品をアディティブ・マニュファクチャリングで製造できるようになったことは、同社にとって大きな成長機会となりました。

Goez社のオーナーであるPhilipp Goez氏は、H350システムで使用されているSAFテクノロジーは、お客さまが求める高品質でコスト効率の高い基準を維持するのに理想的であると述べています。「最初のH350プリンタを導入して以来、SAFテクノロジーで造形された部品の品質と費用対効果により、重要な新規ビジネスを実際に獲得しています。当社にすでにある既存のストラタシス3Dプリンタは、24時間365日フル稼働しており、射出成形やCNCよりも低価格でリードタイムが短く、大量生産はもちろん、中小規模のシリーズ生産でも非常に信頼できる製造ソリューションを提供しています 」。

ストラタシスH350 3Dプリンタは、生産一貫性、競争力のある部品単価、何千もの部品の生産を完全にコントロールしながら、最終用途の部品に生産レベルのスループットを提供するよう設計されています。実際、プリンタ自体にも、SAFテクノロジーで3Dプリントされた約12個の部品が搭載されています。「5個の部品を3Dプリンタで造形しても、数万個の部品を造形しても、それぞれの部品の一貫性に違いはありません」と、続けました。

Goetz社が量産レベルのプラスチック部品を提供するために不可欠なのが、H350プリンタ用のストラタシス(R) High-Yield PA11材料です。この生物由来の樹脂は、持続可能なひまし油から得られる再生可能な原材料で作られており、部品の一貫性を維持しながら高い入れ子密度を実現します。また、Goetz社は、より硬い部品を製造するPA12材料を早くから使用してきました。SAF™ PA12は、量産時には、微細なフィーチャー分解能、強度、精度を実現し、アセンブリやコネクタ用途など、より高い公差が要求される場合に最適な材料です。

ストラタシスについて
ストラタシスは航空宇宙、車載、コンシューマ製品、ヘルスケアなどの産業向けの革新的な3Dプリンティング・ソリューションを提供し、アディティブ・マニュファクチャリングへのグローバルな移行をリードしています。スマートなコネクテッド3Dプリンタ、ポリマー材料、ソフトウェア・エコシステム、オンデマンド・パーツ造形サービスを通じて、ストラタシスのソリューションは製品バリューチェーンの各ステージで競争面での優位性を提供します。世界をリードする企業や組織がストラタシスのソリューションを活用し、製品設計のトランスフォーメーション、製造やサプライチェーンの迅速化、患者ケアの向上を実現しています。

ストラタシス・ジャパンはStratasys Ltd.の日本子会社で、ストラタシスが製造する3Dプリンタおよび3Dプリンタ材料の販売やパーツ造形サービス(DFP)の提供を行っています。本社は東京都中央区で、大阪に支店があります。 ストラタシスの詳細については、https://www.stratasys.co.jp/、ストラタシスのブログ(https://www.stratasys.com/explore)、Twitter(https://twitter.com/stratasys)、LinkedIn(https://www.linkedin.com/company/stratasys/)、Facebook(https://ja-jp.facebook.com/stratasysJP/)をご覧ください。ストラタシスは、SECのレギュレーションFDに基づき、当社のウェブサイトを含む前述のいずれかのソーシャルメディア・プラットフォームを利用して、重要な非公開情報を共有する権利を留保します。ストラタシスは、適用される法律で必要かつ義務付けられている範囲において、かかる情報を当社の開示書類に含めることもあります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン