企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

仙台駅から15分圏内の駅を調査!家賃相場が安い駅ランキング

(2018/2/13)

カテゴリ:調査レポート

リリース発行企業:株式会社リクルート住まいカンパニー

仙台駅から15分圏内の駅を調査!家賃相場が安い駅ランキング

不動産・住宅に関する総合情報サイト『SUUMO』

株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都港区 代表取締役社長:淺野 健)が運営する不動産・住宅サイト『SUUMO(スーモ)』は、住まいや暮らしに関するさまざまなテーマについてアンケート調査を実施し、結果をご紹介しています。今回は「仙台駅から15分圏内!家賃相場が安い駅ランキング」というテーマのアンケート結果をまとめましたのでお知らせします。


第1位は家賃相場3万4000円!子どもから人気がある「八木山動物公園駅」


最も家賃相場が安かったのは、地下鉄東西線・八木山動物公園駅の3万4000円。駅名から分かるとおり「セルコホーム ズーパラダイス八木山(仙台市八木山動物公園)」の最寄駅であり、動物園の出入口に直結したつくり。さらに動物園の向かい側には、約30のアトラクションがある遊園地「八木山ベニーランド」も。駅周辺の賃貸物件数は比較的に多くないものの、お気に入りの住まいが見つかれば子どもがいる家庭にはいい環境と言えそうだ。

2位以下は同じ家賃相場の駅が複数並ぶ結果に。家賃相場3万9000円で2位になったJR仙山線・北山駅は丘陵地に位置。隣接する4位・東北福祉大学前駅が2007年に開業するまでは、東北福祉大学の主要最寄駅だった。丘陵地一帯には住宅地が広がるほか、駅南側には寺院が多数。住むならば、比較的お店の多い駅北側のほうが便利かもしれない。

4位には家賃相場4万円の駅が4つランクイン。そのうち地下鉄南北線・台原(だいのはら)駅は2位・旭ヶ丘駅の隣り駅で、両駅にまたがるように広がる「台原森林公園」では気軽に森林浴が楽しめる。東北医科薬科大学のキャンパスや看護専門学校があるためか、一人暮らし向けの賃貸物件も豊富にある。東北労災病院をはじめ医療機関も充実しているため、もしものときも安心だろう。

■仙台駅から4分離れるだけで、家賃相場は2万2000円も低下!
トップ12の駅のうち仙台駅からの所要時間が4分と最短だったのは、9位のJR東北本線・東仙台駅と、12位のJR仙石線・宮城野原駅とJR仙山線・東照宮駅。家賃相場は東仙台駅が4万4000円で、宮城野原駅と東照宮駅は4万8000円。仙台駅は6万6000円だったので、4分離れるだけで1万8000円~2万2000円も安くなるのは驚きだ。

9位の東仙台駅はJR東北本線・仙石線を経由して仙台駅~石巻駅を結ぶ仙石東北ラインの快速も停車し、塩釜や石巻方面へのおでかけにも便利。駅周辺には住宅地が広がり、スーパーやドラッグストア、郵便局といった住民の生活を支える施設も点在している。

■まとめ
JRの仙山線や仙石線、地下鉄の東西線と南北線など、トップ12にランクインした駅は路線もさまざまだが、いずれも仙台駅から1本で行ける駅ばかり。にもかかわらず、仙台駅と比べるとぐっと家賃相場が安いことが判明した。仙台駅周辺に住む際は、今回ランクインした駅も選択肢に入れて、お得な物件探しをするのがいいだろう。

▼仙台駅から15分圏内!家賃相場が安い駅ランキング
http://suumo.jp/journal/2018/02/13/148918/

<調査概要>
【調査対象駅】仙台駅から乗車15分圏内の駅(掲載物件が11件以上ある駅に限る)
【調査対象物件】駅徒歩15分以内、10m2以上、ワンルーム・1K・1DKの物件(定期借家を除く)
【データ抽出期間】2017年9月1日~2017年11月30日
【家賃の算出方法】上記期間でSUUMOに掲載された賃貸物件(アパート/マンション)の管理費を含む月額賃料から中央値を算出
【所要時間の算出方法】株式会社駅探の「駅探」サービスを使用し、平日の日中時間帯の検索結果から算出(乗換回数は問わない。乗換有の場合は、乗換時間を含む)

▼SUUMOジャーナル
http://suumo.jp/journal/


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン