企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

四天王寺高等学校・中学校、AIを活用した英語教材で英語力の強化へ。

(2018/3/7)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社デジタル・ナレッジ

四天王寺高等学校・中学校、AIを活用した英語教材で英語力の強化へ。

導入実績1500超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、四天王寺高等学校・中学校と共同で、「人工知能(AI)を活用した英語四技能対策指導カリキュラム設計」における産学連携を開始いたしました。


■共同開発の背景
教育ICTの領域では、教育メソッド・教材とそれを支えるICT設計の両立が必須です。AIの活用についてはその特性に応じたカリキュラムや指導ノウハウの構築が求められています。この実現のため、高い指導実績を誇る四天王寺高等学校・中学校と、eラーニングで最新の技術を提供するデジタル・ナレッジが協同します。

■四天王寺高等学校・中学校 英語科 教諭 大向雅士先生よりコメント
大学入試・英語教育改革が目の前に迫ってきている今,本当に求められている授業や教材はどのようなものなのか?私たち人間にできることと,ICT教材・AIにできることを精査して,時代の大波に翻弄されない堅固な英語学習環境を構築しなければなりません。そういう意味では,生徒個別にoutput型のトレーニングを実現するAIツール「トレパ」を教育現場に適切に導入して,生徒の取り組み方の質を向上させることが急務だと考えられます。教員のワークショップと生徒が参加した実証授業を通して,「トレパ」の活用法を研究開発できたらと願っています。

■今後の展開
四天王寺高等学校・中学校の強みである充実した英語の指導実践をAIツール「トレパ」上で実現するために、年間カリキュラムに「トレパ」を使ったスピーキング指導を組み込みます。集団指導という学校現場ならではの教育課題をAIツールによって効率的に向上させることができるか、定期的な検証と報告を行います。報告の場として、共同でワークショップを行います。第一弾として、下記のように、3月23日に四天王寺高等学校・中学校にて実施をいたします。

★トレパ教材作成体験ワークショップを四天王寺高等学校・中学校にて開催決定!★
3月23日(金)に、「トレパ教材作成ワークショップ」を四天王寺高等学校・中学校にて実施します。本ワークショップでは、デジタル・ナレッジのAIツール「トレパ」のコンセプトの説明をはじめ、四天王寺高等学校・中学校で進行中の授業内でのトレパの活用事例について、実際に使っていただいている先生方にお話いただきます。
さらにご参加者様には、トレパでの教材作成を実際に体験いただけるトライアルIDを発行いたします。ご興味ある方はお早目にお申込みくださいませ。
詳細/申込:https://www.digital-knowledge.co.jp/archives/15361/

■トレパについて


トレパは、先生のための「英語4技能対策授業」実現AIツールです。教育現場で求められている「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語4技能教育。この英語4技能対策に向けた急速な環境や体制作りが求められています。
さらに対策を進めるにあたり、教員の指導時間不足や教材作成の負担などが懸念されています。「スピーキング力やライティング力を伸ばすために生徒一人ひとりに対してトレーニングもしてあげたい。」「スピーキングの指導ではシャドーイングだけでなく、会話力をもっと身につけられる授業を実践したい。」「授業に即した課題をもっと作成できれば、生徒の文章力もさらに伸ばせそう。」「時間がかかり、取り組みづらい英作文添削をもっと効果的に取り組む方法があればいいのに。」トレパはこの様な英語の先生の声から生まれた、先生を支援するための英語トレーニングツールです。
▼トレパ詳細:https://torepa.jp/

◇四天王寺高等学校・中学校について
四天王寺学園は、初代校主吉田源應大僧正が大正11年の聖徳太子1300年御忌記念行事に際し、当時の世相に鑑み社会に資する女性の育成を目的に太子の志を受け継ぐ教育事業の実践たる場として天王寺高等女学校を設立されたことに始まります。以来、「知性・感性・和の心」を育む、調和のとれた女子教育を心がけ、今日もグローバル社会をリードできる円満で深い人間性を備えた信念ある女性を育てる教育を行い、21世紀を担う人材を輩出し続けています。

◇株式会社デジタル・ナレッジについて
『デジタル・ナレッジ』は、創業より20年以上にわたり「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、『日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業』として、数多くの組織内研修部門、塾・スクール、高等教育機関に対し1500を超えるeラーニングシステムを立ち上げ、成功に導いて参りました。
お客様と教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちがお客様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく。 ――
これを私たちの責任と捉え、先進の教育テクノロジー開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。


【会社概要】
名 称:株式会社デジタル・ナレッジ
所在地:〒110-0005 東京都台東区上野5丁目3番4号 eラーニング・ラボ 秋葉原
代表者:代表取締役社長 はが 弘明
URL:https://www.digital-knowledge.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン