企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

音楽配信サービス「AWA(アワ)」にてMr.Childrenの配信開始を記念した『My Mr.Children』PROJECT開始。ハリセンボンの近藤春菜やSKY-HIなどがプレイリストを公開

(2018/5/24)

カテゴリ:キャンペーン

リリース発行企業:AWA株式会社

音楽配信サービス「AWA(アワ)」にてMr.Childrenの配信開始を記念した『My Mr.Children』PROJECT開始。ハリセンボンの近藤春菜やSKY-HIなどがプレイリストを公開


2018年5月24日
各 位
 AWA株式会社
代表取締役社長 藤田晋



AWA株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤田晋)が運営する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービス「AWA(アワ)」は、2018年5月24日(木)に、Mr.Childrenの楽曲配信を記念し『My Mr.Children』PROJECTを開始いたします。

今回2018年5月10日(木)より、Mr.Childrenの全楽曲(※1)が配信されたことを記念して、同アーティストの大ファンである近藤春菜(ハリセンボン)、SKY-HI(AAA)、ko-dai(Sonar Pocket)、石井一久(元プロ野球選手)、藤澤涼架(Mrs. GREEN APPLE)、井上苑子、岩岡徹(Da-iCE) 、KENJI(I Don't Like Mondays.)、高津戸信幸(MAGIC OF LiFE)など、各界で活躍する著名人やアーティストが、Mr.Childrenへの想いを込めたプレイリストをAWAで作成。選曲理由や楽曲への想いを語ったインタビューを「AWA」で公開いたしました。

「AWA」は、2015年5月にサービスの提供を開始し、配信楽曲数は約4,500万曲、「AWA」でしか聴くことができない著名人およびユーザーのプレイリスト数は約1,000万件におよぶなど、国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長してまいりました。現在AWAでは、初めてStandardプランに登録した方を対象に、通常1か月の無料トライアル期間を3か月に延長しております(※2)。また、Standardプランに新規入会いただいた方の中から抽選でambie製のワイヤレスイヤホンをプレゼントする『3周年キャンペーン』も展開中。今後も新しい音楽との「出会い」と「再会」を快適に楽しめるようなサービスを追求し、機能や楽曲の拡充を行うとともに、日本の音楽業界全体の盛り上げを目指してまいります。

(※1)一部限定楽曲を除く
(※2)AWAの無料トライアル未経験の方に限ります。Google Play、またはAWA公式ホームページでお申込みされた場合は90日間。App Storeでお申込みされた場合は3か月間の無料期間が付与されます。

■『My Mr.Children』参加者とコメント(一部抜粋)
・近藤春菜(ハリセンボン)
「楽曲「雨のち晴れ」は、わたしの出身地・狛江市が出てくる曲で、狛江市民にとって自慢の曲です。「1DK狛江のアパート」が、どのアパートなのか友達と探しに行ったはいいもののアパートがありすぎて、途方に暮れました」

・SKY-HI(AAA)
「初めて聴いた「everybody goes~秩序のない現代にドロップキック~」で、「おおーこんな事を歌にしちゃうんだ!なんかほかのJ-POPの人達とは違う!」と、ときめいたのを昨日のことのように覚えてます」

・ko-dai(Sonar Pocket)
「自分が「THEミスチル」と感じる楽曲でプレイリストを作りました。1曲目の「GIFT」は、自分が発声障害の時にこの楽曲を歌う桜井さんを見て、歌うことの楽しさを取り戻せた忘れられない楽曲です」

・石井一久(元プロ野球選手)
「本当に良い曲ばかりで、特に「星になれたら」はメジャー時代によく聴いていた思い出の曲で、"挑戦"を後押ししてくれると言うか元気になると言うか、とにかく思い出の一曲です」

・藤澤涼架(Mrs. GREEN APPLE)
「お父さんがMr.Childrenさんの大ファンで、小さい頃から一緒によく聴いていました。小学生の頃「くるみ」のMVを見ていて、出てくる登場人物ひとりひとりに感情移入し思わず泣いてしまいました。
ap bank fesに出演させていただいた際、桜井さんがステージ袖で僕らのライブを頭から最後まで、ずっと見てくださっていました。ライブ後も「今日はありがとう!」と、メンバーひとりひとりに優しく言葉をかけてくださって、本当に嬉しかったです」

・井上苑子(シンガーソングライター)
「今回改めていろんな曲を聴き返したら、好きな曲っていうのが更新されて変わったので、その好きな曲をどのタイミングで聴いてもらおうかと、曲順に試行錯誤しました」

・岩岡徹(Da-iCE)
「本当に甲乙つけがたいのですが、「名もなき詩」がMr.Childrenさんの中で1番好きな曲です。メロディも歌詞も好きすぎて。これ以上何も語れないぐらい好きなので、、、もちろん皆さんも大好きだとは思いますが改めてもう一度聴いて欲しいです!笑」

・KENJI(I Don't Like Mondays.)
「Mr.ChildrenのLIVEにはいくつか行かせてもらってるのですが、僕の中では『ap bank fes '06』がMr.Childrenを生で見させていただいた中で1番印象的でした。中学1年の頃からファンだったので、ようやく観れたという嬉しさももちろんありましたし、桜井さんが歌い始めたその第一声に鳥肌が立って涙が自然と溢れてきたのを今でも鮮明に覚えています」

・高津戸信幸(MAGIC OF LiFE)
「今回このお話しを頂いてから、選びたい曲が多すぎて死ぬほど悩みました、、、が、シンプルに、自分の青春時代にどうしても欠かせない8曲でプレイリストを作成しました。小学生の頃、「Tomorrow never knows」の8cmCDを親に買ってもらってからは、Mr.Childrenは私のバイブルとなっています」


■アプリ概要
「AWA(アワ)」は、サイバーエージェントとエイベックス・グループの共同出資によるAWA株式会社が提供する、サブスクリプション型(定額制)音楽ストリーミングサービスです。2015年5月にサービスの提供を開始し、配信楽曲数は4,500万曲、著名人およびユーザーが作成したプレイリスト数は約1,000万件におよびます。2016年11月には、「オフライン再生」を除くすべての機能が月額無料で利用できる新「Freeプラン」を発表。楽曲のショートバージョンをクロスフェードで再生できる新機能「ハイライト再生」も追加し、累計ダウンロード数は1,600万ダウンロードを突破いたしました(2018年4月15日時点)。また、2017年12月に発表された、Google Play発表「ベスト オブ 2017」日本版にて、アプリの中で頂点となる「2017年 ベストアプリ」を受賞し、名実ともに国内最大規模の音楽ストリーミングサービスへと成長しています。


名称:「AWA(アワ)」 https://awa.fm/
推奨環境:<スマートフォン版>iOS 9.0以降、Android 6.0以降
<PC版>Windows 7, 8, 8.1, 10 (32/64bit)、Mac OS X 10.9 Mavericks以上
<埋め込みプレイヤー> Google Chrome (最新版)、Microsoft Edge (最新版)、
Safari (最新版), Internet Explorer 11以降
価格:Standardプラン(月額 税込960円)/ Freeプラン(月額 無料)
提供開始:2015年5月27日


■URL
AWA:https://awa.fm/
App Store:https://itunes.apple.com/jp/app/awa-music/id980578855
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=fm.awa.liverpool
デスクトップ版アプリ:https://awa.fm/download/
AWA最新情報:https://news.awa.fm/
AWA公式Twitter:https://twitter.com/awa_official?lang=ja


■会社概要
社名:AWA株式会社(読み:アワ)
所在地:東京都港区南青山三丁目1番30号エイベックスビル 
代表者:代表取締役会長 松浦 勝人
(エイベックス株式会社 代表取締役社長CEO)
代表取締役社長 藤田 晋 
(株式会社サイバーエージェント 代表取締役社長)
事業内容:音楽ストリーミングサービス 等
設立日:2014年12月1日

■お問い合わせ先
AWA広報担当press@awa.fm

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしいプロバイオティクスの本

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

DX<ビジネス分岐点>DPP(デジタル製品パスポート)が製造業の勝者と敗者を決める

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

カラーで見るからわかりやすい 稼げる電気保全

寄り道の科学 折り紙の本

寄り道の科学 折り紙の本

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン