企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

DEEPCORE、最大60億円規模のAIスタートアップ特化ファンドを設立

(2018/5/31)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:株式会社ディープコア

DEEPCORE、最大60億円規模のAIスタートアップ特化ファンドを設立

第1号案件として株式会社VAAKに出資

AI特化型インキュベーターである株式会社ディープコア(http://deepcore.jp/、本社:東京都、代表取締役社長:仁木 勝雅、以下「DEEPCORE」)は、シード、アーリーステージのAIスタートアップへの投資を目的としたベンチャーキャピタルファンド「DEEPCORE TOKYO1号 投資事業有限責任組合」(以下「本ファンド」)を設立しましたので、お知らせします。本ファンドの資金規模は総額60億円を目標としています。また本ファンドの第1号案件として、2018年4月に株式会社VAAK(バーク、本社:東京都、代表取締役社長:田中 遼、以下「VAAK」)に出資したことを、併せてお知らせします。



1. 背景
DEEPCOREは、「CORE for Disruptive Innovations」をミッションに、AI(人工知能)、特にディープラーニング分野の優れた若手起業家の育成を目指すAI特化型インキュベーターです。技術で破壊的イノベーションを起こす起業家を育成するエコシステムを構築し、ディープラーニングをはじめとしたAI技術の社会実装を目指します。東京都文京区本郷にコミュニティ&コワーキングスペース「KERNEL HONGO」を今夏オープンし、AIテクノロジードリブンなコミュニティ運営や企業などとの共同実証実験、スタートアップ支援を行います。

DEEPCOREは、有望なAIスタートアップの成長を支援し、日本から世界に破壊的イノベーションを起こすことを目指し、本ファンドを設立しました。


2. ファンド概要
本ファンドは、シード、アーリーステージの有望なAIスタートアップに投資を行い、成長を支援することを目的としています。DEEPCOREが運営する「KERNEL HONGO」から生まれたAIスタートアップや、既に設立されているAIスタートアップも投資対象とします。





3. 投資先への主なサポート内容
・事業面および技術面のサポート
・アーリーステージでの資金提供、次ラウンド以降の資金調達支援
・NVIDIAのサポートによる技術コンサルティングの提供、「Deep Learning Institute(DLI)」の開催、「Inception Program」への推薦※
・総務、経理、人事、PRなどのバックオフィス支援パッケージ提供(詳細は後日発表予定)

4.投資第1号案件
DEEPCOREは2018年4月に、本ファンド投資第1号案件としてVAAKへの出資を実行しました。



(左から株式会社ディープコア 代表取締役社長 仁木 勝雅、株式会社VAAK 代表取締役社長 田中 遼氏)
株式会社VAAK 代表取締役社長 田中 遼氏のコメント
「DEEPCOREのAIスタートアップに特化したサポート体制や、仁木氏をはじめとするメンバーの投資経験・知見やAIへの理解、人柄、また支援内容、グループとのシナジー、これらが決め手となり、同社にご支援いただく運びとなりました。第1号案件としてポートフォリオをけん引すべく精進してまいります」

株式会社ディープコア 代表取締役社長 仁木 勝雅のコメント
「防犯ソリューションは、小売業をはじめさまざまな業界での高い需要と社会的貢献が見込まれる領域です。われわれは、VAAKのAIによる行動解析技術とサービス導入の容易さが、当該領域に大きなインパクトをもたらすと考えています。また、連続起業家である同社代表取締役社長の田中氏が持つ経営手腕および技術力に高く期待しています」

※ 2018年4月23日付プレスリース「DEEPCOREとNVIDIA、AI起業家の育成に向けて協業」 (http://deepcore.jp/news/release/20180423/

English Press Release
http://deepcore.jp/en/news/release/20180531/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

今日からモノ知りシリーズ トコトンやさしい空気圧の本

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

技術士第一次試験「機械部門」専門科目過去問題 解答と解説 第9版

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

誰も教えてくれない製造業DX成功の秘訣

電験三種 合格への厳選100問 第3版

電験三種 合格への厳選100問 第3版

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン