企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ロボットを使いプログラミングを学ぶ小中高生を指導する先生のための「第11回 科学技術におけるロボット教育シンポジウム」を7月21日(土)に開催!

(2018/6/18)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:アフレル

ロボットを使いプログラミングを学ぶ小中高生を指導する先生のための「第11回 科学技術におけるロボット教育シンポジウム」を7月21日(土)に開催!

全国の小中高生、2,000人以上が集い、ロボットを使いプログラミングの腕を競う国際ロボットコンテスト「WRO(World Robot Olympiad)」を開催するNPO法人WRO JAPAN(東京都千代田区、理事長 山口 俊治)は、同ロボコンに参加する選手たちを指導する先生、教育者向けに「科学技術におけるロボット教育シンポジウム」を7月21日(土)に科学技術館(東京都千代田区)で開催致します。 このシンポジウムは今回で11回目の開催となります。


科学技術におけるロボット教育シンポジウム
■開催概要
・イベント名:第11回科学技術におけるロボット教育シンポジウム
・開催日:2018年7月21日(土)9時45分 開会~16時30分終了予定
・会場:科学技術館 (北の丸公園、武道館の隣)http://www.jsf.or.jp/map
・Web: http://www.wroj.org/2018/symposium.html

・主催:NPO法人WRO Japan、共催:WRO Japan実行委員会、株式会社アフレル
・目的:教育現場、人材育成現場で実践されているロボットを活用した教育内容、手法等の発表、受講機会を設け、
教員・指導者同士の交流の場を提供する
・内容:ロボットを活用した教育カリキュラム、体制、手法等。基調講演、各現場における教育実践内容発表、
交流ワークショップ終了後、会場近隣にて懇親会あり(有料、希望者のみ)
・参加者:小中高校の教員、私塾やNPOの指導者、およびそれらをサポートする機関(大学、科学館等)
また人材育成として取り組んでいる機関(企業、NPO等)
・参加費:一般3,000円 学生1,000円(NPO法人WRO Japan会員1,000円) プレス無料
申込フォームにて参加を申し込まれた方には、別途ご案内を差し上げます。


■基調講演
「人工知能(AI)社会とこれから必要とされる人材、学び」/リクルート次世代教育研究院 院長 小宮山 利恵子氏

・概要:人工知能(AI)という言葉を聞かない日はないという程、社会に浸透しつつあります。AIは教育分野にも入ってきており、その流れは今後更に加速すると考えられています。
AI社会においてどのような人材が今後必要とされるのか、そして学びはどのように変わっていくのか、皆様と一緒に考えていきたいと思っています。
・講師プロフィール:
1977年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了。衆議院、ベネッセ等を経て2015年11月より「スタディサプ
リ」を展開する株式会社リクルートマーケティングパートナーズ入社。同年12月より現職。

■当シンポジウム開催の背景
昨今、ロボットを活用したプログラムと計測・制御に関する授業は世界レベルで注目され、日本でも中学校の授業科目である“技術”の指導要領に入ってきましたが、従来から、慢性的な指導者不足の状態にあります。
このシンポジウムは、学校現場や地域教育の中で、直接、小中高生に指導している教育者の実践報告に主題を置き、情報交換の場を提供します。授業へのロボット導入を検討されている先生、地域教育に興味のある方、ご自身がロボットや関連技術に関心をお持ちの方々にも、ぜひご参加いただき、ひいては日本における指導者育成につながりますよう、心より願っています。
※総務省から公表された人材育成に関する研究報告書でも、WROで利用するレゴマインドストームはプログラミング教育に利用される主なハードウェアとして紹介され、また、モチベーション向上や教育効果の認知度アップにWRO、ならびに当NPO法人が貢献していることが紹介されています。
【総務省サイト】http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu05_02000068.html

■WROとは
WROは2004年シンガポール国立サイエンスセンターの提案により始まり、2016年は約50の国と地域から約20,000チームが参加しました。自律型ロボットを使用し、各年のテーマに沿ったミッション攻略に挑みます。
http://www.wroj.org/
WRO(World Robot Olympiad)


WRO Japan

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン