企業リリース Powered by PR TIMES
PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。
(2018/6/22)
カテゴリ:商品サービス
リリース発行企業:株式会社誠文堂新光社
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2018年7月6日(金)に、『新 錯視図鑑』を刊行いたします。
鏡の前に置いたものが、鏡の向こうで消えたり、変身したりする驚きの錯視作品で、
錯覚コンテストの世界大会に入賞し話題となった、明治大学の杉原 厚吉教授が、古今東西のおもしろい錯覚を選び、解説を加えて図鑑としてまとめました。
水平に書いたはずの線が、曲がっているように見える「カフェウォール錯視」。
大きさが違って見えるもの、形がへんに見えるもの、明るさが変わるもの、止まっているはずが動いて見えるものなど、脳がだまされる不思議を体感できる作品を広く集め、わかりやすく解説。
日常生活と錯視との関係、錯視効果を強くする実験、しくみを解き明かす研究、解明したしくみを応用して錯視作品を創出するプロセスなど、著者ならではの解説で、世界中の錯覚作品をより深く楽しむことができます。
本書は、2012年に出版した『錯視図鑑』から、著者の新しい作品や研究成果を加筆・修正し、16ページを追加した増補・改訂版。前作と比べ、視覚効果のより強い作品例に置き換え、「変身立体」、「透身立体」、「トポロジー攪乱立体」、「高さ反転立体」、「鏡映合成立体」、「3方向多義立体」といった話題の最新錯視作品を追加しています。
カメレオンの体は頭からしっぽまで同じ色のはずなのに……なぜか異なる色に見える「ムンカ−錯視」。
鏡に映すとなぜか違う形に! 驚愕の変身立体のしくみを解き明かします。
気になってはいたけど、錯視のしくみを知らないという方は多いはず。
楽しみながら、錯視の不思議を解明しましょう!
【目次抜粋】
1章 錯視とは
2章 形や大きさの錯視
3章 明るさの錯視
4章 色の錯視
5章 動きの錯視
6章 奥行きの錯視
7章 錯視のしくみ
【著者プロフィール】
杉原 厚吉(すぎはら・こうきち)
岐阜県出身。1973年、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了、同年、通商産業省(現・経済産業省)電子技術総合研究所研究官。80年工学博士、81年名古屋大学大学院工学研究科助教授。91年東京大学工学部教授、2001年同大学大学院情報理工学系研究科教授。2009年4月より明治大学 研究・知財戦略機構特任教授。2010年より科学技術振興機構(JST)CREST研究代表者。専門は数理工学。だまし絵や錯視の数学的研究も行っており、ベスト錯覚コンテスト優勝2回、準優勝2回。
著書には、『不可能物体の数理』(森北出版刊)、『トポロジー』(朝倉書店刊)、『スウガクって、なんの役に立ちますか?』、『すごくへんな立体』、『だまし絵の描き方』(いずれも誠文堂新光社刊)、『だまし絵と線形代数』(共立出版刊)など多数。
【書籍概要】
書 名:新 錯視図鑑ー脳がだまされる奇妙な世界を楽しむ・解き明かす・つくりだす
監 修:杉原 厚吉
仕 様:A5判、224ページ
定 価:本体1、600円+税
配本日:2018年7月6日(金)
ISBN:978-4-416-51899-1
【書籍のご購入はこちら】
紀伊國屋書店:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784416518991
楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15432270/
ヨドバシ.com:https://www.yodobashi.com/product/100000009002952392/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4416518994
honto:https://honto.jp/netstore/pd-book_29005503.html
オムニ7:https://7net.omni7.jp/detail/1106880006
【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。