企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

人気漫画「頭文字D」とコラボした地域活性プロジェクトを伊香保温泉で始動!

(2018/6/26)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社JTB

人気漫画「頭文字D」とコラボした地域活性プロジェクトを伊香保温泉で始動!

「2018年7月 伊香保で待つ」

株式会社JTB(東京都品川区、代表取締役社長:高橋広行、以下、JTB)は、学校法人早稲田大学(東京都新宿区、総長:鎌田薫氏、以下、早稲田大学)、渋川伊香保温泉観光協会(群馬県渋川市、会長:大森隆博、以下、観光協会)、株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズ(東京都港区、代表取締役:古川愛一郎、以下、SMC)と共同で、渋川伊香保地域が舞台の一つであるしげの秀一氏の作品「頭文字D ※1」((C)しげの秀一/講談社)とコラボレーションした『「頭文字D」地域活性プロジェクト(以下、本プロジェクト)』を2018年7月2日(予定)より開始いたします。


本プロジェクトは、2016年に行われた早稲田大学の「プロフェッショナルズ・ワークショップ ※2」において、「学生なりの新たな視点で伊香保温泉を盛り上げる」というJTBからの課題に対し、伊香保温泉が舞台の一つとして登場する人気漫画「頭文字D」に着目した早稲田大学の学生が、アニメツーリズムを通じた地域活性の企画を提案したことから始まりました。JTBでは、学生から出されたアイデアをもとに、「頭文字D」と「伊香保温泉」のコラボレーションの実現に向け、観光協会、SMCと準備を行い、この度、伊香保温泉を舞台とする本プロジェクトを始動します。


本プロジェクトでは、伊香保温泉を訪れた方に楽しんでいただけるように様々な企画を準備しました。JTBが運営する「るるぶトラベル」では、「頭文字D」のロゴが入ったカードホルダー付の宿泊プラン(以下、専用宿泊プラン)を販売いたします。また、スマートフォンを利用したデジタルスタンプラリーを実施いたします。SMCが提供しているアニメやゲームの舞台となった場所を“楽しく”巡ることができるスマートフォンアプリ「舞台めぐり」をダウンロードしていただくと、伊香保地域の地図を見ながら「頭文字D」に登場する舞台(チェックポイント)を巡ることができます。AR(拡張現実) ※3を利用して「頭文字D」のロゴを自分の車に重ねて写真を撮影することもできます。

さらにアプリ内で課金をすることで、チェックポイントやARコンテンツ(原作に登場する車や登場人物)の追加、原作イラストが描かれたオリジナルカードが貰えるなど、楽しみが広がるようになっています。また専用宿泊プランをご利用いただき、全てのチェックポイントでチェックインをしていただくと先着1,000名様にここでしか手に入らないコンプリートステッカーをプレゼントいたします。


今後も「頭文字D」を通して皆様にお楽しみいただけるよう、渋川伊香保温泉観光協会をはじめ、地域と連携しながら地域活性化に貢献してまいります。また、本プロジェクトの効果検証を踏まえ、「頭文字D」に登場する渋川伊香保温泉地域以外の舞台においても、同様の展開ができないか検証してまいります。

【スケジュール】
2018年7月2日に下記を予定しております。
(1)「るるぶトラベル」での特集ページ掲載開始(https://rurubu.travel/theme/area/initiald/

(2)「るるぶトラベル」でのカードホルダー付宿泊プランの発売開始

(3)スマートフォンアプリ「舞台めぐり」での「頭文字D」コンテンツの掲載開始
   ※アプリのダウンロードは無料。アプリ内課金は1,400円。

「るるぶトラベル」特集ページ(イメージ)
【※1 頭文字D】
「頭文字D」は、1995年より「週刊ヤングマガジン(講談社)」にて連載を開始し、単行本の発行部数は累計5,000万部(電子書籍を含む)を超える人気漫画です。2014年からアニメ「新劇場版 頭文字D」が3部作として日本をはじめ、香港・マカオ・シンガポール・マレーシア他アジア各国で劇場公開されており、「頭文字D」は年代や国を超えた非常に人気の高いコンテンツとなっています。渋川伊香保地域は、「頭文字D」の舞台のモデルとなっており、作中で何度も描かれています。

【※2 プロフェッショナルズ・ワークショップ】
プロフェッショナルズ・ワークショップとは、早稲田大学が主催する実践型産学官連携プロジェクトのワークショップです。早稲田大学学生と、企業・団体とが協力し、企業が提示した課題に対してともに解決を目指し取り組みを行います。JTBでは学生の視点から今後のサイト構築に関する新たな知見を得ることなどを目的とし、参画していました。

【※3 AR(拡張現実)】
AR(拡張現実)とは、Augmented Realityの略で、スマートフォンなどのコンピュータを利用して、実際の風景に画像や動画などの情報を加える技術です。

(C)しげの秀一/講談社
(C)舞台めぐり「舞台めぐり」は株式会社ソニー・ミュージックコミュニケーションズの登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン