企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

MR(複合現実)スタートアップ「DataMesh」がアジア最大級のTechイベント『CES Asia 2018』にて「イノベーションアワード」「スタートアップアワード」をダブル受賞しました

(2018/6/28)

カテゴリ:経営情報

リリース発行企業:DataMesh株式会社

MR(複合現実)スタートアップ「DataMesh」がアジア最大級のTechイベント『CES Asia 2018』にて「イノベーションアワード」「スタートアップアワード」をダブル受賞しました

MR(複合現実)×AIでSF世界を現実にするグローバルスタートアップ『DataMesh』

DataMesh株式会社(本社:東京都中央区、代表:王 暁麒、URL: http://www.datamesh.co.jp )は、2018年6月13日~15日より中国上海にて開催されたCES Asia 2018でDataMeshグループの一員として『イノベーションアワード(ビデオ / 4K ウルトラ HD分野)』『スタートアップアワード(Best AR/VR Startup分野)』をダブル受賞しましたことをお知らせいたします。




■ DataMesh株式会社について
DataMesh株式会社は2017年9月に設立された企業で、MR(複合現実)を使ったコンテンツ支援およびMRのリアルタイムキャプチャによる第三者視点可視化ソリューションを提供しています。MRとはMixed Realityの略で現実空間とバーチャル空間を融合させて3Dの立体映像を映し出す技術です。

■ DataMeshグループについて
DataMesh株式会社は中国北京に本社があるDataMesh Technology(以下、DataMeshグループ)の子会社(日本法人)で、DataMeshグループはシアトル・東京・ロンドン・上海・広州に拠点を持っています。大手自動車メーカーなど世界中に顧客がおり、製造業やエンタメのお客様を中心にソリューションを提供しています。

■ CES Asia 2018について
CES Asiaはアジア最大級のTech系イベントで、今年は中国の上海にて開催されました。

今回、『スタートアップアワード』では業界専門のジャーナリスト20名による3回もの審査を経て、ノミネートされた50社の新興企業のうち9部門で受賞企業が選出されました。

また、CES Asia 2018では中国全土をはじめ、オーストラリア・カナダ・フィンランド・フランス・日本から新興企業100社以上が集まり、AI・ブロックチェーン・IoT・シェアリングエコノミーなど、現在最も注目されている分野に関する展示を行いました。



■ イノベーションアワードの受賞技術について
まず、『イノベーションアワード』では「ビデオ / 4K ウルトラ HD」の分野で賞を受賞しました。これは後述するDataMesh Live!でMRの映像を第三者視点で可視化する際に非常に高画質な状態で映し出す技術が評価されました。

次に『スタートアップアワード』の方では「Best AR/VR Startup」の分野で受賞をし、中国MR市場を牽引する第一人者のスタートアップとしての実績が高く評価されました。



ここからは前述したDataMesh Live!という当社ソリューションについてご紹介します。DataMesh Live!はリアルタイムで第三者の視点から現実空間とバーチャルのオブジェクトを融合した複合現実空間を撮影することが可能で、4K画質かつマルチカメラによる複数の角度からの同時撮影やジブアーム・スライダーによるスムーズな移動撮影も可能なため、MRによる演出・展示を行いたいテレビ局や展示会などで活用されています。

また、このソリューションのもう一つの特徴としては、非常に容易な設定が挙げられ、従来であれば1日~数日かかる作業が30分程度に短縮可能となります。こういったところもイノベーティブなサービスとして評価されました。

このDataMesh Live!を使えば、MRのデバイスを装着していなくてもスクリーンやモニターを通じてMRを体感することができるので当社には世界中の大手企業から問い合わせが多くきています。

■ DataMesh Live!の本格的な日本展開について
DataMesh株式会社(日本法人)では、2018年3月より本格的な営業活動を開始してから大手メーカーやテレビ局を中心に様々なお客様とお会いしてきました。

その中で、DataMesh Live!が持つ「第三者視点でのMR映像の可視化」「非常に容易で手軽な設定」「マルチカメラによる複数視点からの撮影」「デバイス間のシェアリング機能」は日本企業での需要も高く、今後本格的な導入を進めてまいります。

DataMesh Live!の詳細は製品紹介ページをご参照ください。
https://www.datamesh.co.jp/datamesh-live.html

■ 取材・アポイント依頼など本件に関するお問い合わせ
DataMesh株式会社
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町3-3-5天翔日本橋人形町ビル404
URL:http://www.datamesh.co.jp
担当:安井
E-MAIL:service@datamesh.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン