企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

最新技術が学べる「tech boost」が「React.jsコース」を新たにスタート!

(2018/7/11)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社Branding Engineer

最新技術が学べる「tech boost」が「React.jsコース」を新たにスタート!

一人一人のゴールに寄り添った、”学習コンテンツ”と”学習期間”をオーダーメイド型で提供

最新技術が学べる「tech boost」(https://beta.tech-boost.jp/lp/beginner)は、受講生それぞれの将来のゴールやライフスタイルに合わせたオーダーメイド型の学習コンテンツを提供しております。そしてこの度、よりリッチなUIをシンプルなコードで実現できるReact.jsを学べるコースを開講いたしました。




■ React.js とは

 Facebook社が開発したオープンソースの JavaScriptライブラリです。Webサイト上で、従来のライブラリでは追いつかないような、より複雑な動きを実装するために生み出されました。React.jsを使う事で、シンプルなコードで様々なUIを簡単に実現することができます。世界的なプロダクトでも導入実績があり、同言語に携わるエンジニア同士のコミュニティも盛んです。


■コース内容について

・学習期間は最短3ヶ月から1ヶ月単位で選択可能
 「プログラミングは学びたいけど、忙しくて短期間では難しい」という方でも、無理なく継続的に学習いただけます。

・多彩なコースから将来の目標に合ったプランをオーダーメイドで提供
 Webアプリケーション開発周りに必要な最新技術から、ブロックチェーン・AI・IoTなど最先端技術まで、多彩なコースから選択可能です。

・現役のエンジニアによるマンツーマン指導
 総勢40名以上の現役エンジニアが、現場目線で丁寧にアドバイスいたします。

・オンラインのみの受講も可能
 独自システムを活用し、オンラインのみでも学習可能です。遠方の方でも安心してご受講いただけます。



<tech boostについて>

 2017年11月、「shock the world」をコンセプトに掲げ、テクノロジーで世界を震撼させる人財を輩出するためスタートしたこれまでに無いプログラミング教育事業です。”業界初”のブロックチェーンコースをはじめ、AI、IoTなどといった先端技術、ならびにWeb開発の技術取得をサポートする学習コンテンツを提供しています。さらに現役エンジニアによるマンツーマンのメンタリングなど他にはないサポートが特徴です。(URL:https://beta.tech-boost.jp/lp/beginner)


<運営会社について>

■会社名:株式会社 Branding Engineer(URL:http://b-engineer.co.jp/
□所在地:〒150-0044 東京都渋谷区円山町 28-3 いちご渋谷道玄坂ビル 5F
□資本金:1 億 2209 万円(資本準備金含む)
□事業内容:ITサービス事業
□代 表 者 :代表取締役CEO 河端 保志 / 代表取締役COO 高原 克弥


<リリースに関する問い合わせ>

■株式会社Branding Engineer 広報担当 根崎
MAIL:pr_release@b-engineer.com TEL:03-6416-5564
■tech boost運営事務局 校長 山口
MAIL: tb_support@b-engineer.com  TEL:03-6416-0678

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&amp;T(幾何公差設計法)活用術

GD&amp;T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン