企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

川崎フロンターレ×富士通 夏休み親子企画「プログラミング体験教室」開催

(2018/8/27)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社川崎フロンターレ

川崎フロンターレ×富士通 夏休み親子企画「プログラミング体験教室」開催

株式会社川崎フロンターレは、富士通株式会社と共同し、小学生を対象に「Scratchプログラミング」体験教室を富士通オープンカレッジ武蔵小杉校(運営協力:株式会社アルファメディア)にて実施した。


今、新聞やテレビでもよく耳にする「プログラミング教室」。2020年度からすべての小学校においてプログラミング授業が必修化されることが明示されたが、具体的にどんな授業をするのかなかなかイメージしづらい。そんなニーズに応えるべく、フロンターレと富士通では、小学生でも視覚的・直感的に操作できるビジュアルプログラミング言語「Scratch」を用いた体験教室を実施。楽しみながら「プログラミングとは何か?」「どんなことができるのか?」といったことを学ぶ。教材にはフロンターレのマスコットキャラクターである「ふろん太」や「カブレラ」が使われており、子どもでも飽きることなく、プログラミングに興味を持つきっかけになればという、フロンターレと富士通の思いが込められている。

この日の授業では、簡単なパソコン操作の基礎を学ぶことから始まり、ふろん太がゴールキーパーを務めるゴールにボールを入れるゲームを制作。ボールが動く動作、得点が決まったときに音が鳴る動作、ふろん太が左右に動く動作を組み込んでいくことで、楽しみながらプログラミングを学ぶ仕組みだ。またプログラミング教室は参加者の小学生だけではなく、プログラムのことが詳しくわからないという参加者の父母にも好評で、「私自身も昨日までのぼんやりしていたイメージが少し具体的になりました」「自由研究で学校に提出しようと思います」「普段パソコンに触れる機会があまりないので、いい経験をさせられました」「子どもの真剣な姿を見ることができて嬉しかったです」といった声が聞かれた。
サッカーゲームをプログラミング
親子で楽しみながらの体験教室

昨年初めて開催したプログラミング教室では、募集人数に対して倍以上の応募があり急きょ参加者の枠を増やす対応を行ったが、今年は2週間程度の告知期間で募集人数の約5倍もの応募があった。プログラミング教室に対するニーズは年々高まっている。

プログラミング教室では、ゲーム制作におけるゴールの「設定」、制作の「順序」、ミスをした場合の「対処」も自分で考えながら行う。制作過程を学ぶことで、論理的思考力や問題解決能力が自然と身につく。子どもに通わせたい習い事に「プログラミングを学ばせたい・触れさせたい」が上位にランクインしており、プログラミング教室は年々注目が高まっている。また日本商工会議所では「プログラミング検定試験」の創設も予定されている。プログラミングは文章の読み書きや計算と同じように、子どものうちに身につけるべき基礎学力のひとつになってきている。

その一方で、プログラミングの必修化により、必要となるリソースの把握・整備が必要になってくる。そこでインフラやハードウェアの分野に強い富士通と、子ども向けの教材制作で実績のあるフロンターレのコラボレーションが生きてくる。例えば、すでに川崎市立小学校6年生・川崎市立特別支援学校の教材として採用されている「川崎フロンターレ 算数ドリル」では、川崎市内の子どもたちに親しみのあるフロンターレの選手やマスコットが教材に登場する。

このようにフロンターレでは、富士通のパソコンを用いて多くの子どもたちにプログラミングに触れてもらえるような環境作り、そして教える立場である教師が的確に指導できるような環境整備を共同で進めていくことをテーマに、今後も「楽しく、わかりやすく」富士通のICTに触れることができるような場を提供していくことを大きな目標としている。

◆募集要項はこちら
http://www.frontale.co.jp/info/2018/0730_12.html

◆当日の様子はこちらでも
http://www.frontale.co.jp/diary/2018/0827.html
https://youtu.be/ryX283GkOKQ

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン