企業リリース Powered by PR TIMES
PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。
(2018/9/28)
カテゴリ:経営情報
リリース発行企業:RPA テクノロジーズ株式会社
2018年9月12日(水)、13日(木)開催
RPA ホールディングス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:高橋 知道、以下 RPAホールディングス)子会社で、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)/Digital Labor(仮想知的労働者)のベーステクノロジーを提供するRPAテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区赤坂、代表取締役社長:大角 暢之、以下RPAテクノロジーズ)は、2018年9月12日(水)、13日(木)の2日間にわたりRPAメーカー単独開催で国内最大イベントとなる「BizRobo! LAND 2018」(於:グランドハイアット東京)を開催。3,000名超の方々にご参加いただいたBizRobo! LAND 2018調査結果レポートをご報告致します。
イベント実施概要
■イベントサマリ
本イベントは「BizRobo! セッション」、「BizRobo! 体感ブース」、「BizRobo! 出展ブース」の3コンテンツで構成され、各セクションで多くの来場者から満足頂きました。BizRobo! セッションではBizRobo! を活用されているユーザー企業様及びパートナー企業様の成功事例から失敗事例までを大公開し、デジタルレイバーの大衆化へ向けBizRobo! がスケールし続けていることを今後導入検討中のお客様へも周知するイベントにもなりました。また、「BizRobo! 大学」ではツールの操作法を学ぶというコンセプトのもと、BizRobo! BasicRobo、BizRobo! Document、Blue Prism、xoBlos(ゾブロス)のハンズオンセミナーを開講いたしました。さらにBizRobo! 出展ブースではBizRobo! BasicRobo、BizRobo! Document、RoboforceなどのRPAソリューションだけではなく RPA 教育コンテンツ、Blue Prism×Azureなども出展し、デジタルレイバーの「大衆化」「スケール」「高度化」に 必要な基盤の最新情報に多くの来場者が足を運びました。
各講演サマリ
■各講演について
◆アビームコンサルティング株式会社 安部 慶喜 氏
RPA関連のメディアを通じて実施したアンケート結果を基に、調査からわかるRPAの導入実態について・進化するRPA・ロボットとの協働による新しい働き方の題材についてご講演。RPAにデジタル技術を組み合わせた「進化したRPAの活用方法」について最新事例を交えお話いただきました。
◆RPAテクノロジーズ株式会社 大角 暢之
デジタルレイバーの「高度化」と「大衆化」を加速させるための事業戦略およびロードマップをご紹介。今後、生産性改革に取り組まれる企業さまの継続的なデジタルトランスフォーメーション ジャーニーを支援、サービス開発の強化、支援体制の強化に取り組むことを約束いただきました。
◆RPAテクノロジーズ株式会社 笠井 直人・ 藤田 守
ホワイトカラーをルーティンワークから解放するBizRobo! の事業ロードマップについてお話いただきました。また、楽しい時代に進化するためにどうすべきか、楽しい時代の実現をサポートし、人とロボットの協働による働き方の進化を全国にシェアするサービスとその取り組みをご紹介しました。
◆ソフトバンク株式会社 上永吉 聡志 氏
AIとビジネスプロセスとの融合は、構造改革の領域を拡張させ、働き方改革の原動力となることが期待されています。この実現に向けてRPAを起点とした現場主導によるロボティック・プロセス作りがAIとの融合によるインテリジェント・プロセスオートメーションの下地作りへと繋がることを、事例を踏まえご講演いただきました。
◆株式会社サーラコーポレーション 本多 洋介 氏
BizRobo!導入から試行錯誤を経て軌道に乗り始めた1年間のRPA展開ノウハウ。社内での試行錯誤の過程とB2B顧客向けのソリューションとして大衆化へ向け地域活性化への挑戦について社内事例を踏まえご講演いただきました。
◆株式会社ディー・エヌ・エー | DeNA 大脇 智洋 氏
2017年6月にBizRobo! (Blue Prism)を導入いただいたDeNA様。外部コンサルティングファームに頼る事なく、100%社内リソースでのRPAの導入を実現、定着させることに成功。RPA導入に至った経緯、ロボットの企画と開発を推進させる体制、独自のロボット導入の方法論やロボット化の事例についてご紹介いただきました。
◆株式会社LIXIL 竹内 瑞樹 氏
効率的かつ統制を効かせた運用体制を企画することが成功の秘訣。さらにグループ全社で大量のロボットを作成する開発のコツなど、すでに400名のロボット開発者を育成したノウハウをもとにデジタルレイバー活用戦略についてご紹介いただきました。
◆J.フロント リテイリング株式会社 石井 勝也 氏
48業務のロボット化で年間4600時間の時間削減に成功。内製化と外注依存の間で揺れ動きもがいた先にたどり着いた内製化と開発スピード倍増計画までの過程を技術的な視点と事例を交えてお話いただきました。
◆株式会社第四銀行 宮路 拓也 氏
BizRobo! を活用した業務効率化と生産性向上を成功させるための秘訣について、RPA推進体制作りやRPA導入の際に抑えておくべきポイントを事例と共にご紹介。今後取り組むRPAとAI、OCR連携についてもお話いただきました。
◆株式会社エネルギア・コミュニケーションズ 梶川 祐朗 氏
デジタルレイバーは地方企業の諸課題に対して有効な手段として期待されています。様々な地方活性化の取組みが始まっている現状をお話いただき、地方中小企業へのBizRobo! 展開の可能性や活用の取り組みについて事例も踏まえご講演いただきました。
◆株式会社aiforce solutions 西川 智章 氏
商用化の進まないAIの実態やベンダー主導のAIプロジェクトの問題点について、長年AIプロジェクトに携わってきた西川氏の経験をもとにお話しいただきました。また、モックアップまで簡単に作成できるBizRobo! と連動した自動分析アプリ(今後リリース)のデモも初披露されました。
◆日本生命保険相互会社 宮本 豊司 氏
BizRobo!を全社展開するフェーズで直面したスケールアップに立ちはだかる課題とその解決への取り組みについてお話いただきました。また、AI-OCRによるデジタル化、RPAとAI、BPMを組み合わせた事務プロセス改革の挑戦についてもご紹介いただきました。
◆パナソニックエコソリューションズテクノサービス株式会社 藤田 実 氏
修理の受付において発生する紙とWebという異なった依頼フォームから基幹システムへの入力作業をデジタルレイバーに任せた事例をお話しいただきました。その中で実際に起こった開発課題や運用にあたっての社内体制構築方法など、現場部門主導でロボット作成を検討している企業様向けにご講演いただきました。
◆横浜ゴム株式会社 関根 信哉 氏
スタッフ業務の見える化を実施し、社員の労働生産性向上に向けての各種取組み(OCR/RPA等活用した定型業務自動化)についてお話しいただきました。また、収集したビッグデータからデータドリブンによる業務改善フレームワークを構築し、IT部門発の攻めのITへの挑戦についてご講演いただきました。
◆オリックス・ビジネスセンター沖縄株式会社 喜舎場 信江 氏・松田 貴久美 氏
新たな労働力にデジタルレイバーを加え、現場も巻き込んだ労働生産性向上の取り組みをご紹介。人とロボットを適材適所でアサインする事で発見したロボットを管理する上での意外なポイントまでお話いただきました。
◆住友林業情報システム株式会社 成田 裕一 氏
デジタルレイバーの自社利用から住友林業グループへの貸出サービスを開始するまでの4年の取り組み。また、住友林業グループの取引先・協力工事店様も含んだグローバルなデジタルレイバーの展開構想、さらにデジタルレイバーが安定して働くための技術基盤も含め今後のRPAの取り組みに関してお話いただきました。
◆Arithmer 株式会社 大田 佳宏 氏
RPAなどのソフトウエアロボットではなく、AI Smart Robot(物理ロボット)が既存のビジネス体系に革新をもたらしつつあることや、このAI Smart Robotを用いていかに現場の仕事が変化するかをお話いただきました。
◆株式会社ブレインパッド 山内 康志 氏
「ECサイトを運営するのは簡単なようで、手作業が多い。」という課題に対して、デジタルレイバーによる業務軽減のポイントと業務効率化の先にある高度活用について、事例を交えてご紹介いただきました。
◆株式会社MAIA 月田 有香 氏
デジタルレイバーの大衆化には、現場メンバーの教育を通して、実践的な開発・運用が必要。
現場と連携し教育・開発をサポートする“RPA女子”2名とのトークセッションを通じて、現場でのデジタルレイバー活用のポイントをご紹介いただきました。
◆株式会社クエステトラ 矢作 基 氏
人とデジタルレイバーの協働には「業務プロセス」の視点で業務を整理し、継続的に改善する活動BPM=ビジネスプロセスマネジメント)が重要であることをお話いただき、実際にQuestetraとBizRobo!の連携をデモ動画を交え、解説いただきました。
イベント来場者データ
■BizRobo! LAND 2018 企業規模(%)イベント来場者属性
従業員1,000名以上規模の企業が約半数を占めており、中堅・中小規模の企業の参加が多い結果となった。
■BizRobo! LAND 2018 業種別(%)イベント来場者属性
IT関連企業に続いて流通、物流を含むサービス業、自動車、食品を含む製造業が多い結果となった。
■BizRobo! LAND 2018 BizRobo! 既存ユーザー割合(%)
来場者の約1割がBizRobo! 既存ユーザーであり、その他の来場者はBizRobo!未導入のため興味・関心を持ち、情報収集のため来場された。
■次回BizRobo! LAND への参加意思(%)
BizRobo! の最新動向や先進企業の導入事例に興味があり、次回も参加したいと答えた来場者が約9割となった。
■RPAテクノロジーズ株式会社について (http://rpa-technologies.com/)
・本社所在地 : 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル13F
・設立 : 2013年7月
クライアント企業の新規事業に対する投資及びコンサルティングサービスを手掛けるオープンアソシエイツ株式会社(現:RPAホールディングス株式会社、東証マザーズ証券コード6572)より、会社分割により100%子会社として設立
・代表者 : 代表取締役社長 大角 暢之
・資本金 : 3,000万円
・事業内容 : コンピュータ、その周辺機器およびそのソフトウェアの開発、設計、製造、販売ならびに輸出入業務/情報処理サービス業および、コンサルタント業務/情報提供サービス業/マーケティングリサーチおよび各種情報の収集分析
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。