企業リリース Powered by PR TIMES
PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。
(2018/10/12)
カテゴリ:イベント
リリース発行企業:アフレル
受賞者には素敵なプレゼントをご用意。審査のポイントは『機構』『アイデア』『映像の魅力』の3点。
レゴ エデュケーション正規代理店、株式会社アフレル(福井県福井市、代表取締役社長 小林靖英、以下「アフレル」)は、10/12(金)より小中学生を対象とした「第2回 EV3ロボット動画コンテスト」を開催いたします。今回のテーマは「魔法」。夢あふれる作品のご応募をお待ちしています。
URL:https://ev-3.net/ev3movcontest_no2/
作品募集期間:2018年10月12日(金)~2018年11月12日(月)
EV3ロボット動画コンテストとは?
「EV3ロボット動画コンテスト」は、子どもたちが楽しくロボット・プログラミングに取り組みながら、自らの思いを形にする深い学びの実現を後押しする場として開催しています。特に『機構』『アイデア』『映像の魅力』の3点にフォーカスした審査で、子どもたちのものづくりへの情熱を応援します。また、審査員による審査だけではなく、一般の方による投票も実施します。自分が作ったロボット作品を多くの人に見てもらえる絶好の機会です。
第2回のテーマは「魔法」。私たちを魔法の世界へ誘ってくれるような夢あふれる作品をお待ちしています。
「第2回 EV3ロボット動画コンテスト」概要
テーマ :魔法
応募資格:小学生~中学生
指定機材:教育版レゴ(R) マインドストーム(R) EV3で作成
※基本セット、拡張セット各3セットまで使用可能
提出物 :作品動画
※動画は1分以内であること
※作品は、一般投票期間からWEB上で公開いたします。
応募方法:コンテスト特設ページにて、応募方法・応募規約等の詳細をご確認の上、ご応募ください。
スケジュール
募集期間:2018年10月12日(金)~2018年11月12日(月)
一般投票:2018年11月13日(火)~2018年11月26日(月)
審査会 :2018年12月上旬
結果発表:2018年12月14日(金)
賞
ご応募いただいた作品は『機構』『アイデア』『映像の魅力』の3点で審査を行います。一般投票の結果は、審査の参考とさせて頂きます。
グランプリ 【1名】:副賞(EV3拡張セット)
準グランプリ【2名】:副賞(WROブロックセット+EV3 サーボモーターM)
入選 【3名】:副賞(EV3 サーボモーターM)
一般投票賞 【5名】:副賞(レゴ(R) エデュケーション オリジナル エコバッグ)
参加賞 【全員】:マインドストーム(R) ステッカー
コンテスト指定教材「教育版レゴ(R) マインドストーム(R) EV3」とは
2020年に小学校においてプログラミング教育が必修化されるまで、あと1年半となりました。「レゴ(R) マインドストーム(R) EV3」は、急速にニーズが高まるプログラミング学習にいち早く取り組むことを可能にする製品です。
MIT(米国マサチューセッツ工科大学)の協力を受け、レゴ社が開発したグローバルスタンダード教材で、多くの子どもが幼い頃から慣れ親しんでいるレゴ(R) ブロックと自由にプログラミングができるデジタル技術が融合したレゴ エデュケーションのキットを活用する家庭学習教材です。
■製品紹介
教材概要:組み立てやソフトウェアなどの基本的な使い方からプログラミングのやり方、学習のすすめ方などを解説したガイドをセット。さらにお子さま1人でも取り組める発展的な課題を掲載したワークブックもついて、ご家庭での学習をすぐに始められる内容になっています。
販売対象:個人、家庭学習専用 ※教育機関や法人の方への販売は致しかねます。
購入方法:オンラインショップ https://ev-3.net
【教育版レゴ(R) マインドストーム(R) EV3 for home by アフレル デビューセット】
対象年齢:10歳~
型 番:EV3FH-DEBSET
販売価格:62,500円(税込67,500円)
<セット内容>
・教育版レゴ マインドストームEV3 基本セットV2(SW付き)
・DCアダプター
・楕円コース
・サポートガイド(保護者の方向け)
・セットアップガイド
・ワークブック<デビュー編>1~4号
(※専用ソフトウェア「教育版EV3ソフトウェア」含む)
<商品に関するお問い合わせは、アフレル/カスタマーセンター(https://afrel.co.jp/contact)までご連絡ください。>
株式会社アフレルについて
明るい未来社会づくりに向けて、家庭・学校・企業まで幅広い層に向け教育支援サービスをご提供します。最新のテクノロジー、特にロボット技術を駆使して、ソフトウェア開発過程や成果の「見える化」、そして教育効果の「見える化」をロボットの動きで実現し、知的な感動を生む新しい教育サービス・教材の企画・開発・販売により人材育成の現場のみなさまを支援します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。