企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

イギリスの人気作家マット・ヘイグが贈る、この冬一番の心温まる物語『クリスマスをとりもどせ!』11月9日発売!

(2018/11/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:株式会社西村書店

イギリスの人気作家マット・ヘイグが贈る、この冬一番の心温まる物語『クリスマスをとりもどせ!』11月9日発売!

世界22か国で刊行の大人気シリーズ、ついに完結!

西村書店(千代田区/代表取締役 西村正徳)は、”クリスマスは世界を救う”シリーズ3部作の最新刊『クリスマスをとりもどせ!』を11月9日に発売します。ハラハラドキドキの展開と、「”信じること”が最高の魔法になる」という夢と希望のメッセージを、この冬、あなたに!




★サンタクロースが銀行強盗!? 今度の敵はイースター・バニー!★
ファーザー・クリスマスのおかげで救貧院から脱出したアメリア。いっしょにエルフの村で暮らせることになったものの、人間の女の子が生きていくのはたいへんだった。エルフの勉強はまったく分からないし、そりの操縦でも大失敗。すっかり落ち込んで家出したアメリアは、森の真ん中で大きな穴をみつける。その下ではクリスマスを阻止する計画が着々と進められていた…。クリスマスを守るため、アメリアとファーザー・クリスマスの冒険が始まる!

●3部作“クリスマスは世界を救う”シリーズ、ついに完結!
本書は、イギリスの人気作家マット・ヘイグによるクリスマス・シリーズ3部作の完結編です。シリーズ1作目は、『クリスマスとよばれた男の子』。少年ニコラスが数々の冒険を乗り越え、ファーザー・クリスマス(=サンタクロース)になるまでを描いたドキドキと感動のストーリーは、たちまち多くの読者の心をとらえ、世界22か国で刊行されているほか、映画化も決定しています。そして、2作目は『クリスマスを救った女の子』。3作目の主人公でもあるアメリアが、消えかけたクリスマスの魔法を救うため大活躍するお話です。

●うつ病からの回復ののち、書き始められたシリーズ1作目
本シリーズは刊行されるや、子どもから大人まで幅広い読者を魅了しました。人気の秘密は、親しみやすくユニークな登場人物と、現代的でスピーディーな物語展開、そして、”誰かのために何かできることで、自分も幸せになれる”というクリスマスの本来の精神を最も大切にしながら、ヘイグが物語を書いていることにあるようです。

大人向きの作品も数多いヘイグですが、このクリスマスの物語を書こうと思い立ったのには、こんな理由がありました。24歳のとき突然うつ病と不安神経症をわずらい、数年間、苦悩とともに過ごした経験を作品として執筆します。そして、「次はなにかハッピーな本、できれば子ども向けの本を書きたい」と考えていたある日、当時7歳の息子ルーカスが「ファーザー・クリスマスはどんな子どもだったの?」とたずねてきました。そのひとことがきっかけとなり、誕生したのが1作目の『クリスマスとよばれた男の子』でした。

●作家がクリスマスを通して伝えたいメッセージとは
少年時代のヘイグは、いつも陽気な子どもというわけではなかったといいます。転校を繰り返したこともあり、中学に入ってからも周囲となじめずにいたそうです。学校へ行きたくないと毎朝泣いていた少年にとって、クリスマス・シーズンは、「そういうことすべてからの逃亡」であり「一年の最後の心のよりどころ」でした。
また11歳のときには、ディケンズの『クリスマス・キャロル』を原作にした映画『スクルージ』を観て大感激したこともありました。とりわけ終盤でサンタに扮して贈り物を届けるスクルージの姿に感動し、「プレゼントをあげることは、もらうことよりもずっと幸せになれる」という古くからの祝祭の教えを心から理解したとか。

ただ、実際の創作にあたっては、「僕自身のクリスマスの読書や映画鑑賞の体験から、物語にちょっと闇の部分を付け足さなければならないことはわかっていた」といいます。2作目『クリスマスを救った女の子』でも、孤児のアメリアとファーザー・クリスマスを主役にすえ、“何も望みがないところで本物の希望の光を探そうとする物語”に仕上げています(敬意を表して、クリスマス物語の元祖・ディケンズも物語の中に登場させています)。

●ハラハラドキドキのストーリーと、「”信じること”で不可能が可能になる」というメッセージが、
世界中の子どもたち、そしてファンタジーを忘れない大人たちもとりこに!

「クリスマスの定義が何でもありだとしたら、“不可能に見えるなかでも信じること”だと思う」と語るヘイグ。これこそ、“クリスマスは世界を救う”シリーズで繰り返されるメッセージです。最高のクリスマス物語は、どんな年齢層にも通用し、さらに大人をかつての子どもの世界へとつなぐ役目を果たしてくれる、とヘイグは考えています。
「ディケンズが言うように、“閉ざされた心を開け放つ”ことを後押ししてくれるんだ。一年間あくせく働いてきた我々を、苦労や心配事から解き放ち、希望や明るい未来を思い描くこと――クリスマスらしい言葉でいえば、“喜び”へと導く地図をくれるんだ」。

書影(帯つき)左:『クリスマスとよばれた男の子』/中央『クリスマスを救った女の子』/右『クリスマスをとりもどせ!』

●本文イメージ(『クリスマスをとりもどせ!』より)


イギリスで活躍中の作家/イラストレーター、クリス・モルドによる楽しい挿し絵もいっぱい! 読み始めたら止まらない、どきどきワクワクの物語をさらに盛り上げます! ※小学5年生以上の漢字にルビ 
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

【 作者プロフィール 】


(C)Jonathan Ring
       

★向かって右が作者のマット・ヘイグ。左がイラストを描いたクリス・モルド。


文: マット・ヘイグ(Matt Haig)
イギリスの作家。大人向けの作品に『今日から地球人』『#生きていく理由 うつヌケの道を、見つけよう』『トム・ハザードの止まらない時間』(いずれも早川書房)などがある。児童書作品で、ブルー・ピーター・ブック賞、ネスレ子どもの本賞金賞を受賞、3作品がカーネギー賞候補作に挙げられている。息子に「ファーザー・クリスマスはどんな子どもだったの?」とたずねられたことから、本シリーズの第1弾『クリスマスとよばれた男の子』の着想を得た。続編に、『クリスマスを救った女の子』および本作(いずれも西村書店)がある。

絵: クリス・モルド(Chris Mould)
イギリスの作家、イラストレーター。文と絵の両方を手がけた作品を多数発表しているほか、『ガチャガチャゆうれい』(ほるぷ出版)など多くの子どもの本のイラストも担当し、ノッティンガム・チルドレンズ・ブック賞を受賞。ケイト・グリーナウェイ賞などの候補に選ばれる。子どものころの自分が喜びそうな本を書くのが楽しみ。

訳: 杉本詠美(すぎもと えみ)
広島県出身。広島大学文学部卒。おもな訳書に、『テンプル・グランディン 自閉症と生きる』(汐文社、第63回産経児童出版文化賞翻訳作品賞)、『シロクマが家にやってきた!』(あかね書房)、『いろいろいろんなかぞくのほん』(少年写真新聞社)、『アンドルー・ラング世界童話集』(東京創元社、共訳)、『クリスマスとよばれた男の子』『クリスマスを救った女の子』(西村書店)など。東京都在住。

【 書 誌 情 報 】
■『クリスマスをとりもどせ!』 ■2018年11月9日発行
■ISBN 978-4-89013-993-4 ■定価:本体1300円+税
■マット・ヘイグ 文/クリス・モルド 絵/杉本詠美 訳
■四六判・並製・352ページ ※小学5年生以上の漢字にルビ ■発行・発売:西村書店
http://www.nishimurashoten.co.jp/book/archives/12152


【 好 評 既 刊 】
❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖



“クリスマスは世界を救う”シリーズ3部作〈1〉
■『クリスマスとよばれた男の子』

■ISBN 978-4-89013-977-4 ■定価:本体1200円+税
■マット・ヘイグ 文/クリス・モルド 絵/杉本詠美 訳
http://www.nishimurashoten.co.jp/book/archives/7588





❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖



“クリスマスは世界を救う”シリーズ3部作〈2〉
■『クリスマスを救った女の子』

■ISBN 978-4-89013-984-2 ■定価:本体1300円+税
■マット・ヘイグ 文/クリス・モルド 絵/杉本詠美 訳
http://www.nishimurashoten.co.jp/book/archives/9360


❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖❖ ❖ ❖ ❖ ❖ ❖



★アンデルセン賞受賞画家インノチェンティの緻密で想像力豊かな挿絵(オールカラー)。名作の世界が立ちあがる愛蔵版!

■『クリスマス・キャロル (新装版)』
■ISBN 978-4-89013-944-6 ■定価:本体2800円+税
■チャールズ・ディケンズ作/ロベルト・インノチェンティ絵/もきかずこ訳
http://www.nishimurashoten.co.jp/book/archives/3264

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン