企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

有名ブランドでも持ち手だけに使用する上質のヌメ革をバッグ全体に使った贅沢なZIMAシリーズにグランデサイズが登場

(2018/12/6)

カテゴリ:商品サービス

リリース発行企業:イサムインターナショナル株式会社

有名ブランドでも持ち手だけに使用する上質のヌメ革をバッグ全体に使った贅沢なZIMAシリーズにグランデサイズが登場

京都の格子を表現するために2二千年前からの伝統工法、植物渋タンニンで鞣したヌメ革を用い、高度な技で皮を格子状にしたZIMAシリーズ

L’ELISIR/caede京都 アルマーニなどラグジュアリーブランドのバッグデザインを数多く手がけるイタリアの巨匠ガブリエール・カンデローリ氏が訪れた京都で”イタリアンロッソ(赤)”に通じる紅葉の美しさに感銘を受けて立ち上げたのが京都発信のメゾンブランドL’ELISIR/caede京都です。



無二の存在感を放つデザインと圧倒的に贅沢な素材使い。そんなインパクト絶大な要素を備えながらも、
あくまで品良くエレガントな印象を醸すジーマのバッグ。人目に上品さが滲む、しっかりとした巻ハン
ドルの作りや、あえてテーパードさせたマチ幅一つにも、マエストロの経験と計算し尽くされた技が生きている。


京都の格子を表現するために2二千年前からの伝統工法、植物渋タンニンで鞣したヌメ革を用い、高度な
技で皮を格子状にしたZIMAシリーズ。トスカーナ地方に伝わるバケッタ製法の白ヌメ革を用い、京都の
街並みを象徴する格子のデザイン。

[シンプルながら必要最低限以上の機能性を装備した内装]



開閉部分のフラップはそのままバッグの本体内部に吊り下がる。ファスナーポケットを内部のオーガナイザーとしても使用が可能。

フラップ部分には2箇所のファスナーポケットを配している。被せでの使用時、内部オーガナイザーでの使用の場合のどちらでも活用できる優れもの。


本体内部には、オープンポケットや、モバイルフォン用のポケット、ペンホルダーなどを備えている。


更に大きめのファスナーポケットも用意されている。貴重品などの収納に活用できる。


皮革の裁断面はすべて、職人が幾度も塗り重ねた「コバ塗り面」で仕上げられている。秀逸な作りの一面。

[Zima Grande]





Zima Grande(ジーマグランデ)¥230,000(+tax)
SIZE:W50cm×H42cm×D22cm
COLOR:NATURAL

その他のカラーや詳細はこちら
https://caede-kyoto.com/collection/zima/

L'ELISIR/caede京都 Art Director




イタリアと京都、それぞれ古都であるという共通点はありつつも、 いわゆる「石の文化」に馴染んだガブリエール氏にとっても、木々に囲まれ、 紅葉に彩られている京都見た風景は実に刺激的で新鮮だったという。 紅葉の鮮やかな朱色に、イタリアの国旗にもある「情熱の赤」を重ねた氏は、 イタリアに戻りタンニン鞣し革で「京都の赤」を再現。 頑なまでに自身の手によるクラフトワークにこだわる職人気質なマエストロが、 京都の感動をイタリアの技術と素材とを用いて形にしたリュクスなバッグは ミラノコレクションでも大好評を得ました。

イタリア政府からの招聘にて、南米の皮革産業のアップグレードの為、デザイナー育成のセミナー講義を半年に渡り引き受けて、多大なる産業育成に貢献さえた”マエストロ”巨匠ガブリエール氏。現地での候補者選定でのパンフと、その功績を讃えて、元イタリア大統領よりの感謝状を受理。

L'ELISIR/caede京都 富小路本店



「京都だけのもの、京都にしかないもの」
世界中で評価をされながらも、現在エリシアのバッグを入手できるのは店舗兼アトリエの【L'ELISIR/caede京都】のみ。世界中のものがワンクリックで手に入ることが普通となった今、この稀少性も注目される要因です。

【店舗情報】
L'ELISIR/caede京都 富小路本店
住所:京都市 中京区 富小路通錦上ル高宮町584 Caedeビル
TEL:075-252-5711
https://caede-kyoto.com
営業時間:11:00-20:00
無休

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

「現場のプロ」×「DXリーダー」を育てる 決定版 学び直しのカイゼン全書

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

2025年度版 技術士第二次試験「建設部門」<必須科目>論文対策キーワード

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

技術士第二次試験「総合技術監理部門」択一式問題150選&論文試験対策 第3版

GD&T(幾何公差設計法)活用術

GD&T(幾何公差設計法)活用術

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

↓もっと見る

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン