企業リリース Powered by PR TIMES

PR TIMESが提供するプレスリリースをそのまま掲載しています。内容に関する質問 は直接発表元にお問い合わせください。また、リリースの掲載については、PR TIMESまでお問い合わせください。

ブロックチェーンMeetUp 第2回 「トークンが実現する新たな世界」を開催。登壇者はgumi 國光氏、ALIS 安氏、幻冬舎 竹田氏に決定!

(2019/1/10)

カテゴリ:イベント

リリース発行企業:株式会社MJE

ブロックチェーンMeetUp 第2回 「トークンが実現する新たな世界」を開催。登壇者はgumi 國光氏、ALIS 安氏、幻冬舎 竹田氏に決定!

インキュベーション施設「billage OSAKA(ビレッジ オオサカ)」の企画・運営を行う株式会社MJE(本社:大阪市中央区、代表:大知昌幸、以下MJE)は、大阪商工会議所、一般財団法人関西情報センター、組込みシステム産業振興機構とともに「ブロックチェーンMeetUp」の第2回目を2月23日(土)に開催することを発表した。



イベント情報およびお申込みはコチラ:https://billage.space/events/5c19d813757fda504dfaa06f



背景

インターネットにも匹敵するほどの革新といわれる「ブロックチェーン」は、既存のビジネスを効率化するだけでなく、新たなビジネスモデルを創出できる全く新しいデータ管理の技術・手法として注目を集めている。
しかし、大阪・関西では、首都圏などに比べると、ブロックチェーンに関する情報が圧倒的に少なく、開発者コミュニティの活動も小規模に留まっている。

そこで第2回「ブロックチェーンMeetUp」では、有望な活用領域の一つとして期待されている「トークンエコノミー」をテーマに、ブロックチェーン・テクノロジーの今後の展望やサービスモデルを紹介する。
「トークンエコノミー」は、ブロックチェーン上でトークンを発行し、そのトークンが流通する新たな経済圏・コミュニティを創造するもの。設計によっては、非中央集権的で自律的な経済圏を生み出し、個人をエンパワーすることができるコンセプトとして、注目を集めている。
モバイルオンラインゲームやVR/AR事業を手がける株式会社gumiの國光宏尚氏が、ブロックチェーン業界の展望やゲーム領域を中心とするテクノロジーの活用について基調講演を行い、続いて、分散型ソーシャルメディアプラットフォーム「ALIS」を運営する株式会社ALIS安昌宏氏が、同社のビジョンやサービスモデル、コミュニティ運営の手法を紹介する。その後、2人がトークンエコノミーのあり方や、社会実装に向けた課題と展望等ついて討議する。


イベント概要


#基本情報
日 時:2/23(土)14:00-17:45
会 場:billage OSAKA(大阪市中央区本町4丁目2番12号 東芝大阪ビル8F)
主 催:大阪商工会議所、株式会社MJE、一般財団法人関西情報センター、組込みシステム産業振興機構
定 員:120人
参加費:無料(交流会1,000円)

#タイムスケジュール
14:00-15:00 基調講演
  「世界のブロックチェーン業界の最前線」株式会社gumi 代表取締役会長 國光 宏尚 氏
15:00-15:30 事例紹介
  「新しいソーシャルメディアとコミュニティの運営」株式会社ALIS 代表取締役 CEO 安 昌宏 氏
15:40-16:25 パネルディスカッション
  パネリスト :株式会社gumi 代表取締役会長 國光 宏尚 氏
         株式会社ALIS 代表取締役 CEO 安 昌宏 氏
  モデレーター:株式会社幻冬舎 編集本部 竹田 匡宏 氏
16:45-17:45 交流会

#参加対象
エンジニア/スタートアップ経営幹部/サービス開発者/オープンイノベーション担当

#登壇者

國光 宏尚 氏(株式会社gumi 代表取締役会長)
1974年生まれ。米国カリフォルニアのSanta Monica College卒業後、2004年5月株式会社アットムービーに入社。同年に取締役に就任し、映画・テレビドラマのプロデュース及び新規事業の立ち上げを担当する。2007年6月、モバイルオンラインゲームやVR/AR事業を手がける株式会社gumiを設立。代表取締役社長、2018年7月から現職。このほか、2015年12月にはVR/AR/MR領域のスタートアップを支援する100%子会社 「Tokyo XR Startups 株式会社」を設立し、代表取締役に就任。一昨年からはブロックチェーン領域も対象にし、インキュベーションや投資に取り組む。





安 昌浩 氏(株式会社ALIS 代表取締役 CEO)
京都大学で核融合を専攻した後、2011年株式会社リクルートに入社。転職メディアの商品企画やHRTech領域の新規事業開発をはじめ、自然言語解析や機械学習領域の事業開発を担当する。2016年、同社の企画部門の最高賞を受賞。2017年9月ブロックチェーンを用いたALISを立ち上げるため4.3億円を調達し、信頼できる記事と人々にいち早くアクセスできる世界の実現を目指す。現在β版(https://alis.to)を稼働中。



竹田 匡宏 氏(株式会社幻冬舎 編集本部)
兵庫県西宮市生まれ。 現在は幻冬舎の編集者/ブロガー/Voicer。浪人して、早稲田大学入学。幻冬舎あたらしい経済編集者/記者。
【あたらしい経済とは】
ブロックチェーンやAIなどの新たなテクノロジーの発展で、私たちのすぐそばまで迫って来ている「あたらしい経済」時代をどう生き抜くか。あたらしい時代のテクノロジーやそこから生まれる経済圏、未来を作る人々、そして新時代の働き方など、「あたらしい経済」時代をサバイバルするための情報と知識を、本メディアを通じて発信していきます。



billage OSAKAについて



billage OSAKAは、大阪の新たなイノベーションの生み出す拠点として、ヒト・モノ・カネ・情報が集まるコワーキングスペース・インキュベーション施設です。起業相談窓口やイベントの実施等にて起業や資金調達のサポート、コミュニティ形成の支援を行っています。

住所: 大阪市中央区本町4-2-12 8F
アクセス: 地下鉄 本町駅 徒歩1分
開設:2018年4月
URL:https://billage.space/



株式会社MJEの概要


本社所在地:大阪市中央区久太郎町4-1-3 6F
代表:代表取締役 大知昌幸
設立:2006年12月
資本金:7,900万円(資本準備金含む)
URL:https://mjeinc.co.jp/

〈本件に関するお問い合わせ先〉
株式会社MJE billage運営事務局
contact@billage.space

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

※ ニュースリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。

Journagram→ Journagramとは

おすすめコンテンツ

ゴム補強繊維の接着技術

ゴム補強繊維の接着技術

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

集まれ!設計1年生 はじめての締結設計

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

これで差がつく SOLIDWORKSモデリング実践テクニック

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

NCプログラムの基礎〜マシニングセンタ編 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

金属加工シリーズ 研削加工の基礎 上巻

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン